複数辞典一括検索+

na・ture /nt | -t(r/→🔗🔉

na・ture /nt | -t(r/ n. 1a 自然, 天然, 自然界; 自然力, 自然現象. ・the study of nature. Nature's God 自然を造り出した神 (Alexander Pope, Essay on Man). ・God is the author of nature. 神は万物の創造主. ・leave the cure of an illness to nature 病気の治癒()を自然に任せる. Nature is the best physician. 《諺》 自然は最良の医者. Nature is commanded by obeying her. 自然はそれに従うことによって支配できる. ・in the course of nature 自然の成り行きで. b [しばしば N-] 造化, 造物主, 自然の女神《★しばしば女性代名詞で受ける; ⇒Mother Nature》. Nature's engineering 造化の巧み. Nature, that kindly mother of humanity 人類のやさしき母なる自然. ・by provision of nature 自然の摂理により. ・one of Nature's gentlemen 生まれは卑しいが本性気高く思いやりの深い人; 《反語》 無教養な無作法者《gentlemen の代わりに saints, noblemen, nephews などともいう》. 2a (人為によらない)自然のままであること, 自然[原始]状態; 自然物, 実物 (reality). ・true to nature 真に迫った, 本物[実物]通りに. ・sketch [draw, paint] a thing from nature 実物を写生する. ・⇒in a STATE of nature. b 自然の風景《動植物も含む》. ・preserve [destroy] nature 自然の景観を保存[破壊]する. 3a (人間の)本来の姿, 原始的状態. ・a return to nature 自然への復帰《J. J. Rousseau の言葉》. b 簡素な生活様式, 原始的生活. 4a (人・物の)天性, 本性, 性情, 性質 (inherent character) (⇒temperament SYN). ・the animal nature 動物性, 獣性. ・in the nature of man 人間性において. ・the rational [moral] nature 理[道徳]性. ・⇒human nature, second nature. ・a man of good [ill] nature 人のいい[悪い]人, やさしい[意地悪な]人. ・be of a generous nature 大らかな性質である. ・One touch of nature makes the whole world kin. ⇒touch n. 9. ・It is in her nature to be kind to the poor. 貧しい人に親切なのは彼女の天性だ. ・It is out of [not in] my nature to be cruel to animals. 私の性質として動物にむごいことはできない. b 本質, 特質, 特徴 (characteristic). ・the nature of love, steel, atomic energy, etc. ・the noncommercial nature of the enterprise その事業の非営利性. ・It is the nature of fire to burn. 燃えるのが火の特質である. c [通例修飾語を伴って] 気性の…な人. ・sanguine natures 楽天的な人々, 楽天家. ・Some natures cannot appreciate poetry. 詩のわからない人がある. ・He is a retiring nature. 彼は引っ込みがちな人だ. 5 (基本的特質から区別された)種類 (⇒type SYN). ・a book of the same nature 同種の本. ・events of this nature この種の出来事. 6a 活力, 体力, 生活作用. Nature is exhausted. 体力が尽きた. b 《婉曲・戯言》 生理的要求. ・(answer) a call of nature 自然の(生理的)要求(に応じる). ・interference with nature 生理的要求の妨害. ・ease [relieve] nature 大[小]便をする. 7 《古》 やさしい感情. 8 【神学】 (天啓を受けない)精神的未更生の状態. 9 【生物】 (有機体の)発生的特質, 本質, 素質. aginst [cntrary to] nture (1) 自然の理に反した[反して], 不自然な[に]; 人道にもとる[もとって]; 不道徳な[に]. ・⇒CRIME against nature. (2) 奇跡的な[に]. 《1500-20》 ll nture 万物; だれもかれも (everybody), 何もかも (everything). All nature looks gay. (春景色など)万物が歓喜にあふれている, 鳥歌い花笑う. 《1819》 by one's (vry) nture 本質的に. by nture 生まれつき, 生まれながらに, 生来, 本来 (innately). ・He is endowed by nature for a musician. 彼は生まれつき音楽家の才がある. 《1615》 by the lght of nturelight 成句. cntrary to ntureagainst NATURE. g the wy of ll ntureway 成句. in a stte of nturestate 成句. in nture (1) 現存して; 事実 (in real fact). ・There is, in nature, such a thing as hell. 地獄というものは実際にあるのだ. (2) [最上級・否定・疑問を強調して] 世界中で, どこに(も), 一体全体 (at all). What in nature do you mean? 一体何事だ. ・It was the most brilliant diamond in nature. それは燦然(んぜ)と輝くダイヤモンドであった. 《1605》 in [of] the nture of …の性質を帯びて, …と同種の, …に似た (like). ・Your request is in [of] the nature of a command. 君の頼みはまるで命令のようだ. 《1598》 in [by, from] the (vry) nture of thngs [the cse] (事物の)本質から考えて, 道理上, 当然, 必然的に. 《1584》 lke ll nture 《米口語》 全く, 完全に. 《1824》 c1275》 (O)F 〜 L ntra 《原義》 birth, natural character, nature ← ntus (p.p.) ← nsc to be born: ⇒-ure

研究社新英和大辞典 ページ 207079 でのna・ture /nt | -t/→単語。