複数辞典一括検索+![]()
![]()
neg・li・gent /n
gl
d
nt/🔗⭐🔉
neg・li・gent /n
gl
d
nt/
adj.
1 怠慢な, 不注意な, 不行き届きな (inattentive) (
diligent).
・He is negligentof [in attending to] his duties. 職務怠慢である.
・Some of the drivers are negligent about traffic regualtions. 運転者の中には交通規則を無視しているものもいる.
2 投げやりな, 無頓着な (indifferent), 屈託のない (offhand).
・be negligent in dress 身なりを構わない.
〜・ly adv.
《c1380》
(O)F n
gligent
L negligentem (pres. p.) ← negligere 'to NEGLECT'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 怠慢な:
negligent (しばしば習慣的に)十分な注意を払わない《格式ばった語》: He is negligent of his duties. 自分の職務に怠慢だ.
remiss 自分がするべきことについて不注意で怠慢な《格式ばった語》: He is remiss in his duties. 職務怠慢だ.
neglectful 故意に任務などを無視する《negligent よりも非難の意味が強い》: be neglectful of one's studies わざと勉強を怠っている.
lax しつけや道徳を厳格に守らない《格式ばった語》: lax in morals 素行がだらしない.
slack 厳格でなくぞんざいな: slack discipline in the school 校内のだらけた規律.
ANT attention, solicitude.
――――――――――――――――――――――――――――――
gl
d
nt/
adj.
1 怠慢な, 不注意な, 不行き届きな (inattentive) (
diligent).
・He is negligentof [in attending to] his duties. 職務怠慢である.
・Some of the drivers are negligent about traffic regualtions. 運転者の中には交通規則を無視しているものもいる.
2 投げやりな, 無頓着な (indifferent), 屈託のない (offhand).
・be negligent in dress 身なりを構わない.
〜・ly adv.
《c1380》
(O)F n
gligent
L negligentem (pres. p.) ← negligere 'to NEGLECT'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 怠慢な:
negligent (しばしば習慣的に)十分な注意を払わない《格式ばった語》: He is negligent of his duties. 自分の職務に怠慢だ.
remiss 自分がするべきことについて不注意で怠慢な《格式ばった語》: He is remiss in his duties. 職務怠慢だ.
neglectful 故意に任務などを無視する《negligent よりも非難の意味が強い》: be neglectful of one's studies わざと勉強を怠っている.
lax しつけや道徳を厳格に守らない《格式ばった語》: lax in morals 素行がだらしない.
slack 厳格でなくぞんざいな: slack discipline in the school 校内のだらけた規律.
ANT attention, solicitude.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 207261 での【neg・li・gent /ngldnt/】単語。