複数辞典一括検索+

no・ble /nb | n-/→🔗🔉

no・ble /nb | n-/ adj. (no・bler; -blest) 1 〈品性・行為など〉高潔な, 高尚な, 気高い; 〈思想・表現など〉崇高な, 気品の高い. ・a noble sentiment, action, life, thought, etc. ・a noble soul 品性高尚な人. ・a noble poem 気品の高い詩. ・a man of noble mind 高潔な精神の持ち主. 2a (外観が)堂々たる, 雄大な, 壮大な (⇒grand SYN). ・a noble edifice, mountain, view, etc. b (品質・属性が)りっぱな, 見事な (excellent). ・a noble countenance, horse, tree, etc. 3 (地位・身分が)高い, 高貴の, 身分の高い; 貴族の (aristocratic). ・a noble personage, family, etc. ・be of noble birth [blood] 高貴の生まれ[貴族の出]である. ・my noble friend ⇒friend 4. 4 〈人・行為など〉有名な, 著名な (famous). ・the noble names of chivalry 騎士道の誉高い面々. 5a 〈金属が〉高価な, 貴重な (precious); (特に)耐化学薬品性の, 腐食しない (cf. base 2 b). ・⇒noble metal. b 【化学】 〈気体が〉不活性の. ・⇒noble gas. 6 【鷹狩】 〈鷹が〉(一度の急降下で獲物に襲いかかれる)長い翼をもった (ignoble); 〈獲物が〉特定の鷹にふさわしい. nble rt [scence] of (slf-)defnse [the ―] 《古》 =noble art. n. 1 [しばしば pl.] 貴族; 《英》 爵位保有者. 2a ノーブル金貨《1344 年 Edward 三世が初めて鋳造し 1461 年まで 6 シリング 8 ペンス (/ ポンド)の価で通用した英国の古金貨》. b ノーブル銀貨《6 シリング 8 ペンスの英国銀貨》. 3 《米俗》 ストライキ破りの指導者. 《?a1200》 (O)F 〜 L nbilis famous, highborn < gnbilis 《原義》 knowable (cf. (g)nscere to know) ← IE gn- to know: cf. ignoble: ⇒-ble

研究社新英和大辞典 ページ 207775 でのno・ble /nb | n-/→単語。