複数辞典一括検索+

nu・ta・tion /nutn, nju- | nju-/🔗🔉

nu・ta・tion /nutn, nju- | nju-/ n. 1 (不本意に)頭を垂れる[うつむく]こと. 2 【天文】 章動《地球自転軸が空間に対し比較的短周期で方向を変える現象; 歳差と同種の原因による》. ・diurnal [lunar, solar] nutation 日周[太陰, 太陽]章動. 3a こま軸の章動, こま軸のみそすり運動《垂直線に対するジャイロスコープ (gyroscope) などの軸方向の変動》. b 【通信】 アンテナ・ビームなどの歳差運動と同様の動き. 4 【植物】 (生長中における茎の先端の自動的)生長[転頭]運動 (cf. circumnutation). 5 【病理】 点頭(症) 《特に, 不随意的な首の上下運動》. 《1612》 L nutti(n-) a nodding ← ntre (↑): ⇒-ation

研究社新英和大辞典 ページ 208345 でのnu・ta・tion /nutn, nju- | nju-/単語。