複数辞典一括検索+![]()
![]()
o・be・di・ent /o
b

i
nt,
b- |
(
)b
d-/🔗⭐🔉
o・be・di・ent /o
b

i
nt,
b- |
(
)b
d-/
adj. 従順な, 忠順な (dutiful), 孝順な (filial), 素直な 〔to〕.
・an obedient temper.
・be obedient to one's parents 両親の言うことに従う.
・obedient to the laws 国法に従って.
・your (most) obedient servant 《古》 敬具《格式ばった手紙の結句》.
《?a1200》 ME 〜
OF ob
dient
L ob
dientem (pres.p.) ← ob
d
re 'to OBEY'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 従順な:
obedient 権威を持つ人の命令によく従う: an obedient child 従順な子供.
docile 素直でおとなしく御しやすい: This dog is very docile. この犬はとてもおとなしい.
tractable 人や動物や物が取り扱いやすい《docile のような素直さを暗示しない》: Horses are more tractable than mules. 馬はラバよりも扱いやすい.
compliant 自己主張がなく人の言いなりになる《格式ばった語》: a compliant little boy おとなしく人の言いなりになる小さい男の子.
yielding 言いなりで従順な: in a yielding mood 従順な気持ちで.
biddable 〈主に子供が〉従順な: a very biddable child とてもおとなしい子供.
ANT disobedient, refractory.
――――――――――――――――――――――――――――――
b

i
nt,
b- |
(
)b
d-/
adj. 従順な, 忠順な (dutiful), 孝順な (filial), 素直な 〔to〕.
・an obedient temper.
・be obedient to one's parents 両親の言うことに従う.
・obedient to the laws 国法に従って.
・your (most) obedient servant 《古》 敬具《格式ばった手紙の結句》.
《?a1200》 ME 〜
OF ob
dient
L ob
dientem (pres.p.) ← ob
d
re 'to OBEY'
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 従順な:
obedient 権威を持つ人の命令によく従う: an obedient child 従順な子供.
docile 素直でおとなしく御しやすい: This dog is very docile. この犬はとてもおとなしい.
tractable 人や動物や物が取り扱いやすい《docile のような素直さを暗示しない》: Horses are more tractable than mules. 馬はラバよりも扱いやすい.
compliant 自己主張がなく人の言いなりになる《格式ばった語》: a compliant little boy おとなしく人の言いなりになる小さい男の子.
yielding 言いなりで従順な: in a yielding mood 従順な気持ちで.
biddable 〈主に子供が〉従順な: a very biddable child とてもおとなしい子供.
ANT disobedient, refractory.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 208419 での【o・be・di・ent /obint, b- | bd-/】単語。