複数辞典一括検索+

one・self /wnsf/→🔗🔉

one・self /wnsf/ pron. ―――――――――――――――――――――――――――――― 】 (1) 総称的不定代名詞 one (pron. 3 a) に対する複合代名詞; また各人称の複合代名詞の代表形 (cf. one pron. 3 b) で, 実際の場合には文脈に応じ myself, yourself, himself などで表される. (2) 特に 《米》 では one's self の形もある. (3) oneself および -self がつくすべての複合代名詞の文中のアクセントは 1 の強意用法では // 2 の再帰用法では // のようになる. ―――――――――――――――――――――――――――――― 1 [強意用法] 自分で, 自ら. ・do a thing oneself 自分で事をする. ・It is good to use what one has made oneself. 自分で作った物を使うのはよいことだ. ★独立的に one の強意形としても用いられる. ・Grief is felt only by oneself. 悲しみを感じるのは本人だけ《他人にはわからない》. ・One can trust only one person, and that is oneself. 信頼できる人は一人しかなく, それは自分自身である. 2 [再帰用法]. ・absent oneself from school 学校を欠席する. ・betake oneself to… …へ行く. ・bethink oneself よく考えてみる, つくづく考える. ・dress oneself 衣服を着る. ・hide oneself 姿を隠す, 隠れる. ・kill oneself 自殺する; 《口語》 無理をしすぎる. ・pride oneself on… …を鼻にかける, 自慢する. ・read oneself to sleep 読みながら寝入る. ・One should respect oneself. 人は自尊心がなければいけない. ・One must buy oneself what is necessary to one's life. 自分が生きてゆくのに必要な物は買わなければならない. 3 (身体的・精神的に)いつもの[正常な]自分. ・be oneself からだ[頭]が正常である, 真面目[しらふ]である, 自然にふるまう. ・not feel like oneself 《口語》 体の調子がよくない. ・seem oneself 《口語》 いつもどおり(の様子)である. besde oneslf われを忘れて, 気が狂って. ・be beside oneself with anger. by oneslf (1) ひとりで, ひとりぼっちで. ・He lives (all) by himself. (全く)一人で暮らしている. ・We were sitting all alone by ourselves. 私たちはただ二人きりで座っていた. (2) 独力で, 自分で (cf. for ONESELF). ・The boy finished the job by himself. 少年はその仕事を自分で片付けた. cme to oneslf 意識を回復する, 正気に戻る; 分別を取り戻す. for oneslf (1) 自分のために, 自分で使うために. ・He built a new house for himself. 自分が住むために新しい家を建てた. ・⇒LIVE for oneself; SPEAK for oneself. (2) 自ら(進んで), 自分で (cf. by ONESELF). ・You must see it for yourself. 自分で(直接)確かめてみなさい. in oneslf 本心では (at heart), もともと, 基本的には (basically). of oneslf 《まれ》 ひとりでに, 自然と (⇒of ITSELF); 自発的に. to oneslf (1) 自分だけに[で]. ・have a large room to oneself 自分だけの大きな部屋を持っている, 大きな部屋を独り占めしている. (2) 自分自身に, 心の中に. ・He kept the secret to himself. その秘密を口外しなかった. 《1548》 《変形》 ← one's self (cf. myself): ITSELF, HIMSELF などとの類推による変形

研究社新英和大辞典 ページ 209042 でのone・self /wnsf/→単語。