複数辞典一括検索+

英比】 日本語の「オルガン」は普通は空気を圧搾して音を出すリードオルガン (reed organ), あるいはハルモニ🔗🔉

英比】 日本語の「オルガン」は普通は空気を圧搾して音を出すリードオルガン (reed organ), あるいはハルモニウム (harmonium) のような小型オルガン, また最近では電子音による小型オルガンなどをいい, パイプオルガンの場合はとくに「パイプ」をつけていうことが多い. しかし, 英語では普通 organ といえばパイプオルガンの意である.

研究社新英和大辞典 ページ 209397 での 日本語の「オルガン」は普通は空気を圧搾して音を出すリードオルガン , あるいはハルモニ単語。