複数辞典一括検索+![]()
![]()
out- /
t, 
t/🔗⭐🔉
out- /
t, 
t/
副詞の out の複合語形成要素:
1 名詞・分詞・動詞などの前に付けて「外(側)の, 外からの; 外(側)に, 外国に」, 「…より多く, …にまさって」「発生」, 「行為の結果・所産」などの意を表す.
・outbuilding, outpatient, outbound, outcast; outdo, outlive, outrun, outsell; outcrop, outgrowth; outcome, output.
2
Shakespeare の造語 OUT-HEROD からの類推
[固有名詞に付けて] 「(…であることは)…をしのぐ」の意.
・out-Peter Peter.
・out-Zola Zola.
↑

t, 
t/
副詞の out の複合語形成要素:
1 名詞・分詞・動詞などの前に付けて「外(側)の, 外からの; 外(側)に, 外国に」, 「…より多く, …にまさって」「発生」, 「行為の結果・所産」などの意を表す.
・outbuilding, outpatient, outbound, outcast; outdo, outlive, outrun, outsell; outcrop, outgrowth; outcome, output.
2
Shakespeare の造語 OUT-HEROD からの類推
[固有名詞に付けて] 「(…であることは)…をしのぐ」の意.
・out-Peter Peter.
・out-Zola Zola.
↑
研究社新英和大辞典 ページ 209671 での【out-】単語。