複数辞典一括検索+![]()
![]()
pad2 /p
d/→
🔗⭐🔉
pad2 /p
d/→
n.
1a 《古・英方言》 道路, 通路 (path).
b 《古・豪》 …の通路.
・cattle-pad 家畜の通路.
2 《古》 追いはぎ (footpad).
3 《古・方言》 =padnag; (農馬・猟馬と区別して)道中馬 (road horse).
a g
ntleman [kn
ght, squ
re] of the p
d 《英古俗》 (馬に乗った)追いはぎ (highwayman). 《1706-07》
v. (pad・ded; pad・ding)
vt.
1 〈道路などを〉徒歩で行く, ぶらぶら歩いて行く; 重い足どりで歩いて行く.
・pad it 歩いて行く, てくる (tramp).
・pad the road (歩いて)足を棒にする.
2 《古・英方言》 踏みならす[固める] (tread).
vi.
1 歩く, 徒歩で行く 〈along〉.
2 (あまり音を立てないで)そっと歩く.
n.: 《1567》
Du. & LG 〜 'PATH'. ― v.: 《1553》 ← (n.)
LG padden & Du. paden to follow a path ← pad: もとは乞食・盗賊の隠語
d/→
n.
1a 《古・英方言》 道路, 通路 (path).
b 《古・豪》 …の通路.
・cattle-pad 家畜の通路.
2 《古》 追いはぎ (footpad).
3 《古・方言》 =padnag; (農馬・猟馬と区別して)道中馬 (road horse).
a g
ntleman [kn
ght, squ
re] of the p
d 《英古俗》 (馬に乗った)追いはぎ (highwayman). 《1706-07》
v. (pad・ded; pad・ding)
vt.
1 〈道路などを〉徒歩で行く, ぶらぶら歩いて行く; 重い足どりで歩いて行く.
・pad it 歩いて行く, てくる (tramp).
・pad the road (歩いて)足を棒にする.
2 《古・英方言》 踏みならす[固める] (tread).
vi.
1 歩く, 徒歩で行く 〈along〉.
2 (あまり音を立てないで)そっと歩く.
n.: 《1567》
Du. & LG 〜 'PATH'. ― v.: 《1553》 ← (n.)
LG padden & Du. paden to follow a path ← pad: もとは乞食・盗賊の隠語
研究社新英和大辞典 ページ 210101 での【pad /pd/→】単語。