複数辞典一括検索+![]()
![]()
pa・ren・the・sis /p
r
n
s
s | -
s
s/🔗⭐🔉
pa・ren・the・sis /p
r
n
s
s | -
s
s/
n. (pl. -the・ses /-s
z/)
1 [pl.] パーレン, 括弧《一般に丸括弧 (round brackets) をいう; 単数形で (,) の両方を指すことがある; bracket(s) ともいう》.
・in parentheses=in parenthesis 括弧に入れて, 付加的に; ちなみに, ついでながら.
・by way of parenthesis ちなみに, ついでながら.
2 【文法】 挿入語句《本文と文法的関係がなく, 単に説明・注解的に文中に挿入された語・句・節; 普通括弧やコンマまたはダッシュで本文から区分し, 話す場合は音調で区別する; parenthetic expression という方が普通》.
3 間劇, 間の狂言, 挿話; 幕間(あい); 休憩時間 (interval).
《1564》
LL 〜
Gk par
nthesis ← parentith
nai to insert, put in besides: ⇒para-1, en-2, thesis
r
n
s
s | -
s
s/
n. (pl. -the・ses /-s
z/)
1 [pl.] パーレン, 括弧《一般に丸括弧 (round brackets) をいう; 単数形で (,) の両方を指すことがある; bracket(s) ともいう》.
・in parentheses=in parenthesis 括弧に入れて, 付加的に; ちなみに, ついでながら.
・by way of parenthesis ちなみに, ついでながら.
2 【文法】 挿入語句《本文と文法的関係がなく, 単に説明・注解的に文中に挿入された語・句・節; 普通括弧やコンマまたはダッシュで本文から区分し, 話す場合は音調で区別する; parenthetic expression という方が普通》.
3 間劇, 間の狂言, 挿話; 幕間(あい); 休憩時間 (interval).
《1564》
LL 〜
Gk par
nthesis ← parentith
nai to insert, put in besides: ⇒para-1, en-2, thesis
研究社新英和大辞典 ページ 210604 での【pa・ren・the・sis /prnss | -ss/】単語。