複数辞典一括検索+![]()
![]()
pas・to・ral /p
st
r
, -tr
| p
s-, p
s-/→
🔗⭐🔉
pas・to・ral /p
st
r
, -tr
| p
s-, p
s-/→
adj.
1a 牧羊者 (shepherd) の.
b 羊[牛]の群れの.
2 〈土地が〉牧畜に適した, 牧畜用の.
3 田園生活の, 田舎の, 牧歌的な (⇒rural SYN); ひなびた, 野趣に富んだ (rustic).
・pastoral life.
4 〈詩・絵画などに〉田園[牧羊]生活を描いた.
・a pastoral poem 牧歌, 田園詩.
・a pastoral elegy 牧歌調悲歌《田園を場面として全部または一部が牧羊者の対話からなる死者哀悼の詩》.
5 牧師(職)の[としての]; キリスト教徒を導く[牧する], 牧会の.
・pastoral dignity 牧師としての威厳.
・⇒pastoral theology.
n.
1a 牧歌, 田園詩 (bucolic), 牧歌劇《純朴な牧羊・田園生活を扱ったもので古典詩以来の伝統がある》.
b 田園画.
c /《米》 ではまた p
st
r

, -r
/ 【音楽】 =pastorale 1 a.
2 牧師の職責に関する論文.
3 =pastoral letter.
4 【キリスト教】 =pastoral staff.
p
s・to・ral・ly adv.
〜・ness n.
adj.: 《1432-50》
L p
st
r
lis of shepherd ← p
stor shepherd: ⇒pastor, -al1. ― n.: 《1584》 ← (adj.)
st
r
, -tr
| p
s-, p
s-/→
adj.
1a 牧羊者 (shepherd) の.
b 羊[牛]の群れの.
2 〈土地が〉牧畜に適した, 牧畜用の.
3 田園生活の, 田舎の, 牧歌的な (⇒rural SYN); ひなびた, 野趣に富んだ (rustic).
・pastoral life.
4 〈詩・絵画などに〉田園[牧羊]生活を描いた.
・a pastoral poem 牧歌, 田園詩.
・a pastoral elegy 牧歌調悲歌《田園を場面として全部または一部が牧羊者の対話からなる死者哀悼の詩》.
5 牧師(職)の[としての]; キリスト教徒を導く[牧する], 牧会の.
・pastoral dignity 牧師としての威厳.
・⇒pastoral theology.
n.
1a 牧歌, 田園詩 (bucolic), 牧歌劇《純朴な牧羊・田園生活を扱ったもので古典詩以来の伝統がある》.
b 田園画.
c /《米》 ではまた p
st
r

, -r
/ 【音楽】 =pastorale 1 a.
2 牧師の職責に関する論文.
3 =pastoral letter.
4 【キリスト教】 =pastoral staff.
p
s・to・ral・ly adv.
〜・ness n.
adj.: 《1432-50》
L p
st
r
lis of shepherd ← p
stor shepherd: ⇒pastor, -al1. ― n.: 《1584》 ← (adj.)
研究社新英和大辞典 ページ 210910 での【pas・to・ral /pstr, -tr | ps-, ps-/→】単語。