複数辞典一括検索+![]()
![]()
pe・cu・liar /p
kj
lj
| -lj
(r, -li
(r/→
🔗⭐🔉
pe・cu・liar /p
kj
lj
| -lj
(r, -li
(r/→
adj.
1 独特の, 持ち前の, 固有の, 〔…に〕特有の 〔to〕 (⇒characteristic SYN).
・a peculiar flavor 特有の味.
・expressions peculiar to English 英語に特有[英語独特]の表現.
・Language is peculiar to mankind. 言語は人間特有のものだ.
2a 特別の, 特殊な; 目立った (marked).
・receive peculiar attention 特別注意される.
b 【法律】 特殊管轄権に服する《通常の僧正区裁判所の取り扱わない》.
3 一個人の, 個人特有の, 自己一流の.
・one's own peculiar property 私有財産.
・He has his own peculiar temperament. 彼には彼一流の気質がある.
4 妙な, 変な, 一風変わった, 異常な (⇒strange SYN).
・He is a little peculiar. 彼は少し変わっている.
n.
1 (人の)特有[固有]のもの, 私有財産, 特権.
2 《英》 (他教区の bishop の支配下にある)特殊教会, 特殊教区.
3 [P-] ピキュリアーピープル(派) (Peculiar People の人).
4 [pl.] 《英》 【印刷】 =arbitraries.
《c1449》 peculier
L pec
li
ris of private property ← pec
lium ← pec
cattle, property (⇒fee): ⇒-ar1: cf. pecuniary
kj
lj
| -lj
(r, -li
(r/→
adj.
1 独特の, 持ち前の, 固有の, 〔…に〕特有の 〔to〕 (⇒characteristic SYN).
・a peculiar flavor 特有の味.
・expressions peculiar to English 英語に特有[英語独特]の表現.
・Language is peculiar to mankind. 言語は人間特有のものだ.
2a 特別の, 特殊な; 目立った (marked).
・receive peculiar attention 特別注意される.
b 【法律】 特殊管轄権に服する《通常の僧正区裁判所の取り扱わない》.
3 一個人の, 個人特有の, 自己一流の.
・one's own peculiar property 私有財産.
・He has his own peculiar temperament. 彼には彼一流の気質がある.
4 妙な, 変な, 一風変わった, 異常な (⇒strange SYN).
・He is a little peculiar. 彼は少し変わっている.
n.
1 (人の)特有[固有]のもの, 私有財産, 特権.
2 《英》 (他教区の bishop の支配下にある)特殊教会, 特殊教区.
3 [P-] ピキュリアーピープル(派) (Peculiar People の人).
4 [pl.] 《英》 【印刷】 =arbitraries.
《c1449》 peculier
L pec
li
ris of private property ← pec
lium ← pec
cattle, property (⇒fee): ⇒-ar1: cf. pecuniary
研究社新英和大辞典 ページ 211176 での【pe・cu・liar /pkjlj | -lj, -li/→】単語。