複数辞典一括検索+![]()
![]()
pe・pi・no /p
p
no
| -n
/🔗⭐🔉
pe・pi・no /p
p
no
| -n
/
n. (pl. 〜s) 【植物】
1 ペピーノ(メロ) (Solanum muricatum) 《ナス科の多年生草本; ペルーの高地地方原産; 黄色地に紫色の縞(しま)模様のある卵形果実は, 美味》.
2 チリ産のユリ科の常緑低木 (Philesia buxifolia) 《美しい赤い花が咲く》.
《1890》
Am.-Sp. 〜 'pepino; (Sp.) cucumber'
p
no
| -n
/
n. (pl. 〜s) 【植物】
1 ペピーノ(メロ) (Solanum muricatum) 《ナス科の多年生草本; ペルーの高地地方原産; 黄色地に紫色の縞(しま)模様のある卵形果実は, 美味》.
2 チリ産のユリ科の常緑低木 (Philesia buxifolia) 《美しい赤い花が咲く》.
《1890》
Am.-Sp. 〜 'pepino; (Sp.) cucumber'
研究社新英和大辞典 ページ 211430 での【pe・pi・no /ppno | -n/】単語。