複数辞典一括検索+

Per・i・pa・tet・ic /prptk | -rptt-←/→🔗🔉

Per・i・pa・tet・ic /prptk | -rptt-←/ adj. 1 【哲学】 ペリパトス学派の, 逍遥(ょうよ)[アリストテレス]学派の《Aristotle がアテネの Lyceum の園を逍遥しつつ門弟に教えたことから》. ・the Peripatetic school 逍遥学派. 2 [p-] a 歩き回る, 渡り歩く (⇒itinerant SYN). ・a peripatetic preacher 巡回説教師. b 《英》 巡回して教える. ・a peripatetic football coach フットボールの巡回コーチ. n. 1 【哲学】 a ペリパトス[逍遥]学派の学徒, アリストテレスの門人. b [the 〜s] 逍遥学派. 2 [p-] 《戯言》 a 歩き回る人; 巡回教師; 行商人, 旅商人. b [pl.] 往復の旅, 行ったり来たり. pr・i・pa・tt・i・cal・ly adv. a1450》 perypatetik (O)F pripattique L peripatticus Gk peripattiks walking about ← PERI-+paten to walk: ⇒-ic

研究社新英和大辞典 ページ 211574 でのPer・i・pa・tet・ic /prptk | -rptt-←/→単語。