複数辞典一括検索+![]()
![]()
P
ck's dis
ase /p
ks-/🔗⭐🔉
P
ck's dis
ase /p
ks-/
n. 【病理】
1 ピック病《進行性痴呆と失語症を招く大脳皮質の萎縮》.
2 ピック病《心嚢(のう)炎による俘性肝硬変》.
3 ニーマンピック病《脂質蓄積症の一種》.
1: 《1931》 ← Arnold Pick (1851-1924: チェコスロバキアの医者). 2: 《1900》 ← Friedel Pick (1867-1926: チェコスロバキアの医者). 3: ← Ludwig Pick (1868-1935: ドイツの医者)
ck's dis
ase /p
ks-/
n. 【病理】
1 ピック病《進行性痴呆と失語症を招く大脳皮質の萎縮》.
2 ピック病《心嚢(のう)炎による俘性肝硬変》.
3 ニーマンピック病《脂質蓄積症の一種》.
1: 《1931》 ← Arnold Pick (1851-1924: チェコスロバキアの医者). 2: 《1900》 ← Friedel Pick (1867-1926: チェコスロバキアの医者). 3: ← Ludwig Pick (1868-1935: ドイツの医者)
研究社新英和大辞典 ページ 212221 での【Pck's disase /pks-/】単語。