複数辞典一括検索+

pi・o・neer /pn | -n(r←/→🔗🔉

pi・o・neer /pn | -n(r←/ n. 1 新分野の開拓[開発]者, 草分け; 先駆者, 首唱者 (⇒forerunner SYN). ・early pioneers in Japanese education 日本教育(界)の先駆者たち. 2 (未開地などの)開拓者 (explorer). 3 【軍事】 (本隊の移動を助け, 敵部隊の行動を妨害する土工作業・爆破などをした)工作兵士, 工兵. 4 【生態】 先駆生物《動植物の無生息地帯にうまくすみついた動物[生えた植物]》. ・a pioneer plant 先駆植物. 5 [P-] 【宇宙】 パイオニア《米国の一連の月および惑星探査機の名》. 6 [P-] (旧ソ連の)少年[少女]同盟員, ピオネール《満 10-15 歳の少年[少女]を対象とした組織; cf. Komsomol, Octobrist 2》. vi. 開拓者になる; 率先する. ・do pioneering work on… …に関する先駆的業績を残す. vt. 1 開拓する, 〈道路などを〉開く. 2 〈新分野を〉切り開く, 開拓する, …の開拓[率先]者となる. pioneer a new technique [way of life] 新しい技術[生活方法]を開拓する. 3 指導する, 導く. adj. [限定的] 1 (ある分野の)草分けの, 最初の. ・a pioneer study 草分け的研究. ・in the pioneer days of the cold war 冷戦の最初の頃に. 2 (特に, 開拓者時代の)開拓者の[に関する], 開拓者的な. ・the pioneer spirit 開拓者精神. 3 〈人が〉開拓者である; 先駆的な. pioneer settlers 開拓民. ・a pioneer physicist 新分野を切り開く物理学者. n.: 《1523》 pioner F pionnier < OF paonier, peon(n)ierpaon, peon foot soldier: ⇒peon, -eer: cf. pawn. ― v.: 《1780》 ← (n.)

研究社新英和大辞典 ページ 212465 でのpi・o・neer /pn | -n←/→単語。