pip・pin /p

p

n | -p

n/
n.
1 生食に向けられる質のよいリンゴの総称《普通果皮は黄または緑黄色で赤みがさし, さびも少ない; cf.
codling1》.
2 《英方言》 =
pip1 1.
3 リンゴの実生樹またはその栄養系.
4 《俗》 すばらしい物[人] (pip).

《
a1325》
pepin,
pipin 
(O)F
p
pin seed of fruit ← VL
pipp- ← ?: もとは粒の小ささを表す擬音語か: cf. Sp.
pepita / It.
pippolo