複数辞典一括検索+![]()
![]()
plane2 /pl
n/→
🔗⭐🔉
plane2 /pl
n/→
n.
1 平面, (結晶体の)面.
・a horizontal plane 水平面.
・an inclined plane 斜面.
・the plane of a lake 湖面.
2 【数学】 平面《その上のどの 2 点を結ぶ直線もそれにすっかり含まれてしまう面》.
・in plane 平面図で.
3 (発達・達成などの)程度, 水準 (level), 段階 (stage).
・a high plane of civilization 高度の文明.
・be on another plane 趣を異にしている.
・His superstition places him on the same plane as the savage. 彼は迷信を信じているので野蛮人と同列だ.
4 薄く平らな物; テーブルの甲板(など).
5 【鉱山】 水平坑道.
refl
ct in a pl
ne 【数学】 面対称移動をする《空間内の図形を与えられた面に関して面対称な図形に移す》.
pl
ne of
ncidence 【光学】 入射面. 《1825-30》
pl
ne of polariz
tion 【光学】 偏光面 (cf. linear polarization). 《1831》
pl
ne of proj
ction 【数学】 投影平面.
pl
ne of s
mmetry
(1) 【結晶】 対称面.
(2) 【航空】 対称面《飛行機の前後軸および上下軸を含む平面; 飛行機は通常この面に関して対称にできている》.
adj.
1 〈面が〉平らな (⇒level SYN).
・a plane surface 平面.
・a plane figure 平面図形.
・a plane mirror 平面鏡.
2 平面図形の.
・⇒plane geometry.
n.: 《1604》
L pl
num level ground ← pl
nus 'PLAIN1'. ― adj.: 《1704》 L pl
nus: PLAIN1 をラテン語風のつづりにかえて幾何学的用法に当てたもの

n/→
n.
1 平面, (結晶体の)面.
・a horizontal plane 水平面.
・an inclined plane 斜面.
・the plane of a lake 湖面.
2 【数学】 平面《その上のどの 2 点を結ぶ直線もそれにすっかり含まれてしまう面》.
・in plane 平面図で.
3 (発達・達成などの)程度, 水準 (level), 段階 (stage).
・a high plane of civilization 高度の文明.
・be on another plane 趣を異にしている.
・His superstition places him on the same plane as the savage. 彼は迷信を信じているので野蛮人と同列だ.
4 薄く平らな物; テーブルの甲板(など).
5 【鉱山】 水平坑道.
refl
ct in a pl
ne 【数学】 面対称移動をする《空間内の図形を与えられた面に関して面対称な図形に移す》.
pl
ne of
ncidence 【光学】 入射面. 《1825-30》
pl
ne of polariz
tion 【光学】 偏光面 (cf. linear polarization). 《1831》
pl
ne of proj
ction 【数学】 投影平面.
pl
ne of s
mmetry
(1) 【結晶】 対称面.
(2) 【航空】 対称面《飛行機の前後軸および上下軸を含む平面; 飛行機は通常この面に関して対称にできている》.
adj.
1 〈面が〉平らな (⇒level SYN).
・a plane surface 平面.
・a plane figure 平面図形.
・a plane mirror 平面鏡.
2 平面図形の.
・⇒plane geometry.
n.: 《1604》
L pl
num level ground ← pl
nus 'PLAIN1'. ― adj.: 《1704》 L pl
nus: PLAIN1 をラテン語風のつづりにかえて幾何学的用法に当てたもの
研究社新英和大辞典 ページ 212677 での【plane /pln/→】単語。