複数辞典一括検索+

pop /p()p | pp/→🔗🔉

pop /p()p | pp/ v. (popped; pop・ping) vi. 1 ぽんと鳴る[はじける, 爆発する]. ・The cork [chestnuts] popped (out). 栓がぽんととれた[栗がぽんとはぜた]. 2 《口語》 (銃などの小火器で)撃つ (fire). pop at a bird [target] 鳥[的]を撃つ. 3 《口語》 ひょいと行く[来る, 入る, 出る, 上る, 降りる], 急に動く. pop back すぐ戻ってくる. pop off そそくさと出かける. pop in and out (of a room) (部屋を)出たり入ったりする. pop across [over] to… …へちょいと行ってくる. pop into one's mind ふと頭に浮かぶ. pop to attention はっとして気をつけの姿勢をとる. pop in to see a friend ちょっと立ち寄って友達に会う. Pop around when you get time. 暇があったら寄って下さい. ・I'll just pop out [next door]. ちょいと出かけて[隣へ行って]くるよ. 4 《口語》 〈目玉が〉とび出る (protrude). ・His eyes almost popped out (of his head) in surprise. 驚いて目がとび出しそうだった. 5 【野球】 a 凡[ポップ]フライを打ち上げる 〈up〉. pop to the first baseman. b ポップフライでアウトになる 〈out〉. 6 《英》 〈衣服が〉スナップ (popper) で留められる. ・The skirt pops up the side. スカートはわきがスナップで留められる. 7 [特に進行形で] 《口語》 〈催しが〉活気に満ちあふれている. 8 《俗》 [for を伴って] 払う. ・I'll pop for lunch. 昼食は私が払おう. vt. 1 ぽんといわせる[鳴らす], ぱちっとはじかせる; 《米》 〈トウモロコシなどを〉はじけるまでいる (cf. popcorn 2). pop a balloon 風船をぽんと割る. ・The bottle was popped open. ボトルがぽんといってあいた. 2 《口語》 a 〈鉄砲などを〉撃つ (fire); 射撃する, 射止める (shoot). pop (off) a gun at… …に向けて(ずどんと)発砲する. pop down a rabbit ウサギを仕留める. b 激しく打つ (hit). pop a person on the jaw 人のあごにがつんと 1 発くらわせる. 3 《口語》 a すばやく[突然]置く, ひょいと入れる[出す, のせる]. pop a coat on [off] 無造作に上衣を着る[脱ぐ]. pop one's head around a door ドアからひょいと頭を出す. pop a candy into one's mouth キャンデーをひょいと口の中へほうりこむ. pop a cap back on a bottle さっと瓶にふたをする. b 突然〈質問などを〉する. pop questions at a person いきなり人に質問を浴びせる. 4 《英俗》 質に入れる (pawn). pop a watch. 5 【野球】 〈ボールを〉凡[ポップ]フライに打つ. pop the ball (up). 6 《俗》 〈麻薬を〉(習慣的に)飲む, 打つ. pop pills ピル状の麻薬を飲む. pp ff 《口語》 (vi.) (1) ⇒vi. 3. (2) 〈ボタンなどが〉ぽんとはずれる[とれる]. (3) 死ぬ, (特に)急死する, ぽっくり亡くなる. (4) すぐ眠ってしまう. (5) (興奮して後先の考えもなく)しゃべりまくる. pop off about taxes 税金が高いとまくしたてる. (6) 《英》 急いで立ち去る. (vt.) ⇒vt. 2 a. pp one's clgs 《英》 死ぬ. pp ut 《口語》 (1) ⇒vi. 1,3,4. (2) 〈火が〉突然消える. ・A gust of wind made the candle pop out. pp the qustion 《口語》 結婚を申し込む. pp p 《口語》 (vi.) (1) ⇒vi. 5. (2) (思わぬ所に)突然[ひょっこり]現れる. (3) 〈パンが〉(焼けて)ぽんと上がる, 〈絵などが〉(本を開くと)立体的に起き上がる (cf. pop-up) (vt.) ⇒vt. 5. n. 1 ぽん, ぱん(という音). ・the pop of a cork, pistol, etc. ・with a pop ぱちんと(鳴って), ぽんと(音を立てて). 2a (銃などの)発射, 発砲 (shot). ・take a pop at… …めがけて 1 発撃つ. b 《俗》 ピストル, 銃. 3 栓を抜くとぽんと音がすることから 《口語》 炭酸水, シャンパン酒(など). ・ginger popginger beer. ・⇒pop wine, soda pop. 4 【野球】 =pop fly. 5 《口語》 a 試み, ためし (attempt). ・take another pop at… …をもう一度やってみる. b [a 〜 として副詞的] 《米》 1 つ [1 回, 1 人]について, それぞれ(に対して). ・We paid $2 a pop. 各自 2 ドル払った. 6 《英俗》 質入れ. ★時に次の成句で. ・in pop 質に入って. 7 《英方言》 打つ[なぐる]こと (blow). ll of a pp 突然に. adv. 1 ぽんと, ぱちんと. ・go pop ぱんと鳴る[破裂する]. 2 ひょっと, すばやく; 出し抜けに. pp ges the wasel 【ダンス】 「イタチがぴょんと跳んで出る」 《19 世紀に流行した英国のダンス; 手をつないだ男女ペアの腕の下から順番に跳び出す》. int. ぽん, ぱちん. c1400》 擬音語

研究社新英和大辞典 ページ 213437 での単語。