複数辞典一括検索+

1 【英史】 家長[戸主]選挙権者《borough で家長[戸主] (householder) たることで議員選出権を与えられていた者; 一家の煮たき用の炉をもっていることが資格とされた; 1832 年の🔗🔉

1 【英史】 家長[戸主]選挙権者《borough で家長[戸主] (householder) たることで議員選出権を与えられていた者; 一家の煮たき用の炉をもっていることが資格とされた; 1832 年の選挙法改正で廃止》.

研究社新英和大辞典 ページ 213739 での英史householder単語。