複数辞典一括検索+![]()
![]()
pov・er・ty /p
(
)v
i | p
v
ti/🔗⭐🔉
pov・er・ty /p
(
)v
i | p
v
ti/
n.
1a 貧乏, 貧窮, 窮乏 (indigence).
・come to [sink into] poverty 貧乏になる.
・in one's extreme poverty 貧乏のどん底にあって.
・When poverty comes in at (the) doors, love leaps [jumps, flies] out at (the) windows. 《諺》 「金の切れ目が縁の切れ目」.
b 【キリスト教】 清貧《修道生活に入るに際しての三つの誓願 (vows) の一つで, 個人的に何物も所有しないという所有権の放棄; 他の二つは chastity と obedience》.
2a (数量の)不足 (scarcity), 欠乏 (dearth).
・a poverty of good books 良書の不足.
・(a) poverty of ideas 思想の貧困.
b 〔ある要素・性質などの〕不足, 欠乏 (deficiency) 〔in〕; 土地の不毛.
・poverty in vitamins ビタミンの欠乏.
・Japan's poverty in oil 日本の石油不足.
・the poverty of the soil [land] 土地の不毛.
c (質の)低劣, 貧弱.
・the poverty of his imagination 彼の貧弱な想像力.
3 (体の)貧弱さ, (栄養不良による)衰弱.
? lateOE poverte
OF (F pauvret
) < L paupert
tem ← pauper 'POOR': ⇒-ty2
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 貧乏:
poverty 生活必需品を買う金がほとんどないこと: live in poverty 貧しく暮らす.
destitution 食住にこと欠くほどの極端な貧乏《格式ばった語》: He died in complete destitution. 全く貧困のうちに死んだ.
want poverty と同義であるが, 格式ばった語: live in want 貧乏暮しをする.
need 生活に必要な物に事欠く困窮の状態: be in great need 大変困窮している.
indigence 生命の危険があるほどではないが貧窮している状態《格式ばった語》: be reduced to indigence in old age 年老いて貧困になる.
penury 金がなくて不自由している状態《格式ばった語》: She could not face penury. 貧窮を直視することができなかった.
ANT wealth, affluence, riches.
――――――――――――――――――――――――――――――
(
)v
i | p
v
ti/
n.
1a 貧乏, 貧窮, 窮乏 (indigence).
・come to [sink into] poverty 貧乏になる.
・in one's extreme poverty 貧乏のどん底にあって.
・When poverty comes in at (the) doors, love leaps [jumps, flies] out at (the) windows. 《諺》 「金の切れ目が縁の切れ目」.
b 【キリスト教】 清貧《修道生活に入るに際しての三つの誓願 (vows) の一つで, 個人的に何物も所有しないという所有権の放棄; 他の二つは chastity と obedience》.
2a (数量の)不足 (scarcity), 欠乏 (dearth).
・a poverty of good books 良書の不足.
・(a) poverty of ideas 思想の貧困.
b 〔ある要素・性質などの〕不足, 欠乏 (deficiency) 〔in〕; 土地の不毛.
・poverty in vitamins ビタミンの欠乏.
・Japan's poverty in oil 日本の石油不足.
・the poverty of the soil [land] 土地の不毛.
c (質の)低劣, 貧弱.
・the poverty of his imagination 彼の貧弱な想像力.
3 (体の)貧弱さ, (栄養不良による)衰弱.
? lateOE poverte
OF (F pauvret
) < L paupert
tem ← pauper 'POOR': ⇒-ty2
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 貧乏:
poverty 生活必需品を買う金がほとんどないこと: live in poverty 貧しく暮らす.
destitution 食住にこと欠くほどの極端な貧乏《格式ばった語》: He died in complete destitution. 全く貧困のうちに死んだ.
want poverty と同義であるが, 格式ばった語: live in want 貧乏暮しをする.
need 生活に必要な物に事欠く困窮の状態: be in great need 大変困窮している.
indigence 生命の危険があるほどではないが貧窮している状態《格式ばった語》: be reduced to indigence in old age 年老いて貧困になる.
penury 金がなくて不自由している状態《格式ばった語》: She could not face penury. 貧窮を直視することができなかった.
ANT wealth, affluence, riches.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 213781 での【pov・er・ty /pvi | pvti/】単語。