複数辞典一括検索+![]()
![]()
pow・der1 /p


| -d
(r/→
🔗⭐🔉
pow・der1 /p


| -d
(r/→
n.
1 粉, 粉末 (dust).
・grind into [to] powder ひいて粉にする; 粉みじんに砕く.
2a 化粧粉 (cosmetic powder), おしろい (face powder).
b 歯磨き粉 (tooth powder).
c (18 世紀頃, かつらに振りかけた)髪粉 (hair-powder).
・wear [put on] powder 髪粉をつけている[振りかける].
3 【スキー】 =powder snow.
4 散薬, 粉薬.
・take a powder 粉薬を飲む.
5 火薬 (gunpowder).
・⇒smokeless powder.
・the smell of powder 実践の経験.
・smell powder 実戦の経験をする.
・burn powder 《米俗》 弾薬を使用する.
・food for powder ⇒food 1.
6 土ぼこり (dust).
7 (競技などで)打撃に加える力 (force).
・Put more powder into it. それをもっとも強く打て.
k
ep one's p
wder dr
用意して待つ, 万一に備える. 《《1834》 ← 4: Cromwell の言葉から》
p
wder and sh
t
(1) 弾薬, 軍需品.
(2) 《口語》 費用, 労力.
《1579》
n
t w
rth p
wder and sh
t 撃つまでのこともない, そのために闘うほどのものではない; 骨折りがいがない. 《1776》
t
ke a p
wder 《米俗》 (すばやく)立ち去る; ずらかる, とんずらする, どろんをきめ込む.
p
wder of
lgaroth 【化学】 アルガロート末 (Sb4O5Cl2) 《オキシ塩化アンチモンを主成分とする白色の粉末; もと下剤に用いられた》. 《《部分訳》 ← F poudre d'algaroth powder of algaroth ← It. algarotto ← Vittorio Algarotto (d.1604: イタリアの医師)》
vt.
1a 〈顔・皮膚など〉に粉おしろい[化粧粉]をつける; …に粉を[粉のように]振りかける.
・powder one's nose 粉おしろいをたたく; 《婉曲》 お手洗いに行く《★女性用語》.
b 【紋章】 〈盾一面〉に図形を小さくちりばめる (cf. sem
).
c 【美術】 砂子(すなご)を吹きつける, 小紋[小斑点(はんてん)]で飾る.
d (装丁で)小紋散らしにする.
2 …に一面に粉のように振りかけて装飾する.
3 [特に p.p. 形で] 粉にする, 粉砕する (pulverize).
4 (競技などで)〈ボートなどを〉強く打つ.
5 《古》 (貯蔵のために肉に)塩や薬味を振りかける.
vi.
1 髪粉をつける, おしろいをつける.
2 粉になる, 砕ける.
〜・er /-
r
| -r
(r/ n.
《a1300》 poudre
(O)F < L pulverem, pulvis dust, powder ← IE
pel- dust, flour: cf. pulverize, pollen



| -d
(r/→
n.
1 粉, 粉末 (dust).
・grind into [to] powder ひいて粉にする; 粉みじんに砕く.
2a 化粧粉 (cosmetic powder), おしろい (face powder).
b 歯磨き粉 (tooth powder).
c (18 世紀頃, かつらに振りかけた)髪粉 (hair-powder).
・wear [put on] powder 髪粉をつけている[振りかける].
3 【スキー】 =powder snow.
4 散薬, 粉薬.
・take a powder 粉薬を飲む.
5 火薬 (gunpowder).
・⇒smokeless powder.
・the smell of powder 実践の経験.
・smell powder 実戦の経験をする.
・burn powder 《米俗》 弾薬を使用する.
・food for powder ⇒food 1.
6 土ぼこり (dust).
7 (競技などで)打撃に加える力 (force).
・Put more powder into it. それをもっとも強く打て.
k
ep one's p
wder dr
用意して待つ, 万一に備える. 《《1834》 ← 4: Cromwell の言葉から》
p
wder and sh
t
(1) 弾薬, 軍需品.
(2) 《口語》 費用, 労力.
《1579》
n
t w
rth p
wder and sh
t 撃つまでのこともない, そのために闘うほどのものではない; 骨折りがいがない. 《1776》
t
ke a p
wder 《米俗》 (すばやく)立ち去る; ずらかる, とんずらする, どろんをきめ込む.
p
wder of
lgaroth 【化学】 アルガロート末 (Sb4O5Cl2) 《オキシ塩化アンチモンを主成分とする白色の粉末; もと下剤に用いられた》. 《《部分訳》 ← F poudre d'algaroth powder of algaroth ← It. algarotto ← Vittorio Algarotto (d.1604: イタリアの医師)》
vt.
1a 〈顔・皮膚など〉に粉おしろい[化粧粉]をつける; …に粉を[粉のように]振りかける.
・powder one's nose 粉おしろいをたたく; 《婉曲》 お手洗いに行く《★女性用語》.
b 【紋章】 〈盾一面〉に図形を小さくちりばめる (cf. sem
).
c 【美術】 砂子(すなご)を吹きつける, 小紋[小斑点(はんてん)]で飾る.
d (装丁で)小紋散らしにする.
2 …に一面に粉のように振りかけて装飾する.
3 [特に p.p. 形で] 粉にする, 粉砕する (pulverize).
4 (競技などで)〈ボートなどを〉強く打つ.
5 《古》 (貯蔵のために肉に)塩や薬味を振りかける.
vi.
1 髪粉をつける, おしろいをつける.
2 粉になる, 砕ける.
〜・er /-
r
| -r
(r/ n.
《a1300》 poudre
(O)F < L pulverem, pulvis dust, powder ← IE
pel- dust, flour: cf. pulverize, pollen
研究社新英和大辞典 ページ 213784 での【pow・der /p | -d/→】単語。