複数辞典一括検索+

prop・o・si・tion /pr()pzn | prp-/→🔗🔉

prop・o・si・tion /pr()pzn | prp-/ n. 1a 提案(すること), 提議, 発議 (⇒proposal SYN). ・make [put] a proposition 提案する. b (提案された)案, 計画 (scheme). 2 叙述, 陳述 (statement), 主張, 説 (assertion). ・a proposition too plain to need argument 議論の余地のないほど明らかな陳述. 3a 《口語》 仕事, 問題, 事; 代物(ろも), 手合い, 相手. ・an awkward [a queer] proposition 厄介な[へんてこな]事[やつ]. ・She is not a very romantic proposition. 彼女はあまりロマンチックなタイプではない. ・⇒be not a PROPOSITION. b 企て, 事業 (undertaking). ・a paying proposition もうかる仕事. 4 【文法】 陳述(文) (statement). 5 【論理】 命題; 命題の表す意味. ・an absolute [a predicative, a categorical] proposition 定言命題. ・an affirmative proposition 肯定命題. ・a conditional proposition 条件命題. ・a disjunctive proposition 選言命題. ・a hypothetical proposition 仮言命題. ・a major [minor] proposition 大[小]前提. ・a universal proposition 全称命題. ・⇒existential proposition, singular proposition. 6 【修辞】 (論文の)主題 (theme) 《論証・解明さるべき主題・問題》. 7 【数学】 命題; 定理 (theorem) 《縮約して prop とも表記する》. 8 《口語》 (女性に)性交渉を持ちかけること, 誘い. 9 (商取引などで)条件の提示. ・make a person a proposition. 10 《米口語》 提供品, 商品 (commodity). be nt a propostion 〈事業などが〉うまく行きそうにない. vt. 《口語》 …に提案[取引]を持ちかける; (特に)〈女性〉に性交渉を持ちかける, 誘いをかける. 〜・al /-n, -n←/ adj. 〜・al・ly adv. c1340》 proposicioun (O)F propostition L prpositi(n-) a putting forward: ⇒pro-, position

研究社新英和大辞典 ページ 214774 でのprop・o・si・tion /prpzn | prp-/→単語。