複数辞典一括検索+

prov・erb /pr()vb | prvb/→🔗🔉

prov・erb /pr()vb | prvb/ n. 1 諺(とわ); 金言, 教訓 (⇒saying SYN). ・as the proverb runs [goes, says] 諺にいう通り. 2 (ある特徴などのために)あまねく知られている人; 知らぬ人のない物. ・pass into a proverb 諺になる; 評判[笑い草]になる. ・His punctuality is a proverb.=He is a proverb for punctuality. 彼の時間厳守は定評がある《知らない人がない》. 3a (諺を仕組んだ)諺劇. b [pl.; 単数または複数扱い] 諺遊戯《諺を考えて当てさせる遊戯》. 4a [Proverbs; 単数扱い] (旧約聖書の)箴言(んげ) 《Solomon をはじめイスラエルの賢人たちの言葉を含む; 略 Prov.》. b 《古》 たとえ (parable), 謎() (enigma) (cf. Num. 21: 27, John 16: 29). to a prverb 諺になるほど, 定評になって. ・be punctual to a proverb 時間厳守で定評がある. 《1743》 vt. 1 諺風に言い表す. 2 諺の種にする. 3 通り言葉にする. n. 《c1303》 (O)F proverbe L prverbium: ⇒pro-, verb. ― v.: 《c1385》 ← (n.)

研究社新英和大辞典 ページ 214920 でのprov・erb /prvb | prvb/→単語。