複数辞典一括検索+![]()
![]()
pseu・do・po・di・um /s

o
p

i
m, -
- | 🔗⭐🔉
pseu・do・po・di・um /s

o
p

i
m, -
- | sj
d
(
)p
di
m, s
-/
n. (pl. -di・a /-
i
| -di
/)
1 【動物】 (原生動物の)偽足, 擬足, 虚足, 仮足《細胞表面から形成される原形質突起の一種で, 運動・付着・変形・補食などのための細胞器官》.
2 【植物】 偽柄《蘚類の茎に生じる細い枝で, そこによく無性芽が生じる》.
pseu・do・po・di・al /s


p

i
| sj
d
(
)p
di-, s
-←/ adj.
《1854》 ← NL 〜: ⇒pseudo-, -podium


o
p

i
m, -
- | sj
d
(
)p
di
m, s
-/
n. (pl. -di・a /-
i
| -di
/)
1 【動物】 (原生動物の)偽足, 擬足, 虚足, 仮足《細胞表面から形成される原形質突起の一種で, 運動・付着・変形・補食などのための細胞器官》.
2 【植物】 偽柄《蘚類の茎に生じる細い枝で, そこによく無性芽が生じる》.
pseu・do・po・di・al /s


p

i
| sj
d
(
)p
di-, s
-←/ adj.
《1854》 ← NL 〜: ⇒pseudo-, -podium
研究社新英和大辞典 ページ 215010 での【pseu・do・po・di・um /sopim, -- |】単語。