複数辞典一括検索+![]()
![]()
quar・rel1 /kw
(
)r
, kw
(
)r- | kw
r-/→
🔗⭐🔉
quar・rel1 /kw
(
)r
, kw
(
)r- | kw
r-/→
n.
1a (激昂した)けんか, 口論, 論争 (dispute), 口争い, 口げんか, 言い合い (brawl).
・a lovers' [lover's] quarrel 痴話(ちわ)げんか.
・have [get into] a quarrel with… …と言い合う[言い合いになる].
・A quarrel broke out between them. 彼らに争いが起こった.
b 仲たがい, 不和, 反目 (disagreement).
・make up a quarrel 和解する, 仲直りする.
2a (口)けんかの原因, 口論のもと[種]; 不一致な点[もと], 異議.
・seek [start, pick] a quarrel with… …にけんかを売る[しかける].
・I have no quarrel with him [it]. 私は彼[それ]には何も文句はない.
・lead to [provoke] a quarrel けんかの種となる.
b けんかの言い分.
・fight another's quarrels for him (その言い分に肩を持って)人のけんかの助太刀をする.
・take up [espouse] another's quarrel 人のけんかの肩をもつ.
vi. (quar・reled, -relled; -rel・ing, -rel・ling)
1a 口げんかする, 口論する, 言い争う (wrangle).
・quarrel with person about [over] a thing あることで人と言い争う.
b 仲たがいする, 反目し合う, 不和になる.
・He used to be a great friend of mine but unfortunately we quarreled. 彼は私の親友であったが不幸にも仲たがいした.
2 小言[苦情]を言う; 異議を唱える 〔with〕.
・quarrel with one's lot [fate] 自分の運命をかこつ.
・I can't quarrel with your last point. 君の言う最後の点には文句をつけられない.
・A bad workman [carpenter] quarrels with his tools. 《諺》 下手な職人[大工]は道具に難癖をつける (cf. 「弘法は筆を選ばず」).
n.: 《1340》 ME querele
OF (F querelle) < L querellam 《異形》 ← quer
la complaint ← quer
to complain ← IE
kwes- 'to pant'. ― v.: 《a1393》
OF quereler
← (n.)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN けんか:
quarrel 激しい言葉の上の争い: He is quick to start a quarrel. 彼はけんか早い.
argument 意見の相違に基づく口論, 口げんか: Arguments broke out between supporters of the two teams. 2 つのチームのサポーターの間で突然けんかが始まった.
wrangle それぞれが自説を強く主張する論争で, 特に長期にわたるもの: a legal wrangle over a will 遺言書をめぐる法律上の論争.
fight 腕力に訴えるけんかで, 殴り合い, 取っ組み合いなど: a hand-to-hand fight 取っ組み合いのけんか.
spat 《米口語》 短いつまらない口げんか: He has an occasional spat with his wife. 時々妻といさかいをする.
brawl 酒の上などの大騒ぎのけんか: The quarrel developed into a noisy brawl. その口論は大げんかになった.
――――――――――――――――――――――――――――――
(
)r
, kw
(
)r- | kw
r-/→
n.
1a (激昂した)けんか, 口論, 論争 (dispute), 口争い, 口げんか, 言い合い (brawl).
・a lovers' [lover's] quarrel 痴話(ちわ)げんか.
・have [get into] a quarrel with… …と言い合う[言い合いになる].
・A quarrel broke out between them. 彼らに争いが起こった.
b 仲たがい, 不和, 反目 (disagreement).
・make up a quarrel 和解する, 仲直りする.
2a (口)けんかの原因, 口論のもと[種]; 不一致な点[もと], 異議.
・seek [start, pick] a quarrel with… …にけんかを売る[しかける].
・I have no quarrel with him [it]. 私は彼[それ]には何も文句はない.
・lead to [provoke] a quarrel けんかの種となる.
b けんかの言い分.
・fight another's quarrels for him (その言い分に肩を持って)人のけんかの助太刀をする.
・take up [espouse] another's quarrel 人のけんかの肩をもつ.
vi. (quar・reled, -relled; -rel・ing, -rel・ling)
1a 口げんかする, 口論する, 言い争う (wrangle).
・quarrel with person about [over] a thing あることで人と言い争う.
b 仲たがいする, 反目し合う, 不和になる.
・He used to be a great friend of mine but unfortunately we quarreled. 彼は私の親友であったが不幸にも仲たがいした.
2 小言[苦情]を言う; 異議を唱える 〔with〕.
・quarrel with one's lot [fate] 自分の運命をかこつ.
・I can't quarrel with your last point. 君の言う最後の点には文句をつけられない.
・A bad workman [carpenter] quarrels with his tools. 《諺》 下手な職人[大工]は道具に難癖をつける (cf. 「弘法は筆を選ばず」).
n.: 《1340》 ME querele
OF (F querelle) < L querellam 《異形》 ← quer
la complaint ← quer
to complain ← IE
kwes- 'to pant'. ― v.: 《a1393》
OF quereler
← (n.)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN けんか:
quarrel 激しい言葉の上の争い: He is quick to start a quarrel. 彼はけんか早い.
argument 意見の相違に基づく口論, 口げんか: Arguments broke out between supporters of the two teams. 2 つのチームのサポーターの間で突然けんかが始まった.
wrangle それぞれが自説を強く主張する論争で, 特に長期にわたるもの: a legal wrangle over a will 遺言書をめぐる法律上の論争.
fight 腕力に訴えるけんかで, 殴り合い, 取っ組み合いなど: a hand-to-hand fight 取っ組み合いのけんか.
spat 《米口語》 短いつまらない口げんか: He has an occasional spat with his wife. 時々妻といさかいをする.
brawl 酒の上などの大騒ぎのけんか: The quarrel developed into a noisy brawl. その口論は大げんかになった.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 215686 での【quar・rel /kwr, kwr- | kwr-/→】単語。