複数辞典一括検索+![]()
![]()
quid・di・ty /kw


i | -d
ti/🔗⭐🔉
quid・di・ty /kw


i | -d
ti/
n.
1a (物の)本質, 実体, 実質.
b 【スコラ哲学】 通性原理《同一種類の多くの個物に共通のものとしてみられた場合の本質; cf. haecceity》.
2 屁理屈, こじつけ, 揚足取り, 詭弁 (quibble); 重箱の隅をつつくような議論.
《a1398》
ML quiddit
tem whatness ← L quid 'WHAT': ⇒-ity



i | -d
ti/
n.
1a (物の)本質, 実体, 実質.
b 【スコラ哲学】 通性原理《同一種類の多くの個物に共通のものとしてみられた場合の本質; cf. haecceity》.
2 屁理屈, こじつけ, 揚足取り, 詭弁 (quibble); 重箱の隅をつつくような議論.
《a1398》
ML quiddit
tem whatness ← L quid 'WHAT': ⇒-ity
研究社新英和大辞典 ページ 215819 での【quid・di・ty /kwi | -dti/】単語。