複数辞典一括検索+![]()
![]()
ra・chis /r
k
s, r
k- | -k
s/🔗⭐🔉
ra・chis /r
k
s, r
k- | -k
s/
n. (pl. 〜・es, rach・i・des /r
k
d
z, r
k- | -k
-/)
1 【植物】 (総状花序の)花軸; (羽状複葉の小葉をつける)葉軸.
2 【動物】 羽軸《羽幹の上部で中実の部分; 下部の中空の部分は calamus または quill という》.
3 【解剖】 脊柱 (spinal column).
《1785》 ← NL 〜 ← Gk rh
khis spine

k
s, r
k- | -k
s/
n. (pl. 〜・es, rach・i・des /r
k
d
z, r
k- | -k
-/)
1 【植物】 (総状花序の)花軸; (羽状複葉の小葉をつける)葉軸.
2 【動物】 羽軸《羽幹の上部で中実の部分; 下部の中空の部分は calamus または quill という》.
3 【解剖】 脊柱 (spinal column).
《1785》 ← NL 〜 ← Gk rh
khis spine
研究社新英和大辞典 ページ 215959 での【ra・chis /rks, rk- | -ks/】単語。