複数辞典一括検索+![]()
![]()
rad・i・cal /r

k
, -k
| -d
-/→
🔗⭐🔉
rad・i・cal /r

k
, -k
| -d
-/→
adj.
1 〈改革・治療など〉根元にまで影響を及ぼす; 徹底的な (thorough), 完全な (complete).
・a radical cure 完全な治療, 根治.
・radical surgery 根治的外科治療.
・a radical reform 抜本的改革.
・The invention brought about radical changes in social life. その発明は社会生活に大変革をもたらした.
2a 伝統的な思考・習慣などからかけ離れた, 極端な, 急進的な, 過激な (extreme, drastic); 革命的な (revolutionary) (
conservative).
・a radical party [politician] 急進党[的政治家].
・a radical newspaper 過激な新聞.
・radical theology 急進的神学.
b [しばしば R-] 急進派[党]の.
c 〈立法措置など〉急進派に推進された, 急進派的な.
3a 基礎[根底]となる, 根本に関する; 根本的な, 基本的な (basic, fundamental).
・a radical formula 基礎公式.
・a radical principle 根本原理.
・a radical difference 根本的な相違.
b 本来の, 生来の (inherent).
・radical defects 生来の欠陥.
4 《米俗》 すばらしい, すごい.
・a radical party すごく楽しいパーティー.
5 【英史】 (19 世紀初頭の英国の)急進派の; 【米史】 共和党過激派の (⇒n. 2 b).
6 【数学】 根 (root) の, 不尽根の (irrational); 根号の.
7 【言語】 語根 (root) の.
・a radical form.
・a radical word 語根語.
8 【植物】 根から生じる, 根の (cf. cauline).
・radical leaves 根生葉.
・radical growths 根生物.
9 【音楽】 根音 (root) の.
n.
1 極端[過激]論者, 急進分子 (extremist).
2a [しばしば R-] 急進党員, 過激党員.
b [the Radicals] (19 世紀初頭の英国の)急進派, 急進的改革派 (cf. Liberal Party); 【米史】 (南北戦争後の連邦再建時代に南部諸州の連邦復帰に厳しい条件を課した)北部の共和党過激派 (Radical Republicans).
3a 根本, 根幹 (root, root part).
b 根本原理, 基礎 (foundation).
4 【言語】
a 語根, 語幹 (root) (cf. derivative 5).
b (漢字の)部首《偏・旁(つくり)・冠の類》; 字源.
5 【化学】
a 基, 根 (root).
・an acid radical 酸基.
b =free radical.
6 【数学】
a 根; 累乗根; 根号 (radical sign); 不尽根の数[量].
b =radical expression.
〜・ness n.
《a 1398》
LL r
d
c
lis having or pertaining to roots ← r
d
x root: ⇒radix, -ical


k
, -k
| -d
-/→
adj.
1 〈改革・治療など〉根元にまで影響を及ぼす; 徹底的な (thorough), 完全な (complete).
・a radical cure 完全な治療, 根治.
・radical surgery 根治的外科治療.
・a radical reform 抜本的改革.
・The invention brought about radical changes in social life. その発明は社会生活に大変革をもたらした.
2a 伝統的な思考・習慣などからかけ離れた, 極端な, 急進的な, 過激な (extreme, drastic); 革命的な (revolutionary) (
conservative).
・a radical party [politician] 急進党[的政治家].
・a radical newspaper 過激な新聞.
・radical theology 急進的神学.
b [しばしば R-] 急進派[党]の.
c 〈立法措置など〉急進派に推進された, 急進派的な.
3a 基礎[根底]となる, 根本に関する; 根本的な, 基本的な (basic, fundamental).
・a radical formula 基礎公式.
・a radical principle 根本原理.
・a radical difference 根本的な相違.
b 本来の, 生来の (inherent).
・radical defects 生来の欠陥.
4 《米俗》 すばらしい, すごい.
・a radical party すごく楽しいパーティー.
5 【英史】 (19 世紀初頭の英国の)急進派の; 【米史】 共和党過激派の (⇒n. 2 b).
6 【数学】 根 (root) の, 不尽根の (irrational); 根号の.
7 【言語】 語根 (root) の.
・a radical form.
・a radical word 語根語.
8 【植物】 根から生じる, 根の (cf. cauline).
・radical leaves 根生葉.
・radical growths 根生物.
9 【音楽】 根音 (root) の.
n.
1 極端[過激]論者, 急進分子 (extremist).
2a [しばしば R-] 急進党員, 過激党員.
b [the Radicals] (19 世紀初頭の英国の)急進派, 急進的改革派 (cf. Liberal Party); 【米史】 (南北戦争後の連邦再建時代に南部諸州の連邦復帰に厳しい条件を課した)北部の共和党過激派 (Radical Republicans).
3a 根本, 根幹 (root, root part).
b 根本原理, 基礎 (foundation).
4 【言語】
a 語根, 語幹 (root) (cf. derivative 5).
b (漢字の)部首《偏・旁(つくり)・冠の類》; 字源.
5 【化学】
a 基, 根 (root).
・an acid radical 酸基.
b =free radical.
6 【数学】
a 根; 累乗根; 根号 (radical sign); 不尽根の数[量].
b =radical expression.
〜・ness n.
《a 1398》
LL r
d
c
lis having or pertaining to roots ← r
d
x root: ⇒radix, -ical
研究社新英和大辞典 ページ 216004 での【rad・i・cal /rk, -k | -d-/→】単語。