複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざra・ja, R- /rd, -d | -d; Hindi rada/🔗⭐🔉ra・ja, R- /rd, -d | -d; Hindi rada/ n. 【歴史】 ラージャ: 1 (インドの)王 (king, prince); 首長, 王侯 (chief) (cf. nabob, nawab, Nizam). 2a (インドの)貴族 (noble). b (マライ・ジャワなどの)統治者, 酋長(しゅうちょう). c 統治者・酋長などに対する敬称. 《1555》 Hindi rj ← Skt rjan ← IE reg- to rule (L rgis & rx king): cf. royal 研究社新英和大辞典 ページ 216143 での【ra・ja, R- /rd, -d | -d; Hindi rada/】単語。