複数辞典一括検索+![]()
![]()
rasp1 /r
sp | r
sp/→
🔗⭐🔉
rasp1 /r
sp | r
sp/→
vt.
1 きしらせる, がりがりいわせる.
2 〈人(の神経や感情など)を〉傷つける, かきむしる, 逆なでする, いらだたせる (irritate); 〈耳〉にさわる.
・rasp a person 人をいらいらさせる.
・rasp a person's feelings [nerves] 人の感情[神経]をいらいらさせる.
3 きしる[いらいらさせる]ような声で言う 〈out〉.
・rasp out one's reply.
4 …に石目やすりをかける; 粗くこする, がりがり削る, おろす (grate).
・rasp off [away] がりがりこすり取る[削り落とす].
vi.
1 こすれる (rub), きしる (grate).
2 ぎーぎー[きーきー]いう[耳ざわりな]音を立てる.
n.
1 石目[鬼目]やすり《rasp-cut file ともいう》.
2 石目やすりをかけること.
3 (やすりなどの)きしみ, きしる音, 歯が浮くような音.
・the rasp of crickets コオロギの(鋭い)鳴き声.
4 【昆虫】 摩擦器《昆虫のざらざらした体表面; そこを摩擦して「鳴き声」を発する》.
・ish adj.
n.: 《1541》
OF raspe (F r
pe) ← rasper to scrape, grate <VL
rasp
re ← Gmc (cf. OHG rasp
n to grate). ― v.: 《c1250》 raspe(n)
MDu. raspen
OF rasper
sp | r
sp/→
vt.
1 きしらせる, がりがりいわせる.
2 〈人(の神経や感情など)を〉傷つける, かきむしる, 逆なでする, いらだたせる (irritate); 〈耳〉にさわる.
・rasp a person 人をいらいらさせる.
・rasp a person's feelings [nerves] 人の感情[神経]をいらいらさせる.
3 きしる[いらいらさせる]ような声で言う 〈out〉.
・rasp out one's reply.
4 …に石目やすりをかける; 粗くこする, がりがり削る, おろす (grate).
・rasp off [away] がりがりこすり取る[削り落とす].
vi.
1 こすれる (rub), きしる (grate).
2 ぎーぎー[きーきー]いう[耳ざわりな]音を立てる.
n.
1 石目[鬼目]やすり《rasp-cut file ともいう》.
2 石目やすりをかけること.
3 (やすりなどの)きしみ, きしる音, 歯が浮くような音.
・the rasp of crickets コオロギの(鋭い)鳴き声.
4 【昆虫】 摩擦器《昆虫のざらざらした体表面; そこを摩擦して「鳴き声」を発する》.
・ish adj.
n.: 《1541》
OF raspe (F r
pe) ← rasper to scrape, grate <VL
rasp
re ← Gmc (cf. OHG rasp
n to grate). ― v.: 《c1250》 raspe(n)
MDu. raspen
OF rasper
研究社新英和大辞典 ページ 216312 での【rasp /rsp | rsp/→】単語。