複数辞典一括検索+![]()
![]()
re・ca・pture /r
k
pt
| -t
(r/→
🔗⭐🔉
re・ca・pture /r
k
pt
| -t
(r/→
vt.
1 奪い返す, 奪還する (retake); 〈所有権などを〉取り戻す.
・recapture a position from the enemy 敵から陣地を奪還する.
2 〈逃げた人・動物を〉再び捕える.
3a 思い出す (recall, remember).
b 〈日記・写真などが〉 〈過去のことを〉思い出させる.
・My father's diary recaptures my younger days. 父の日記を読むと昔のことを思い出す.
c 〈過去の喜び・悲しみ・事件などを〉再経験する (experience again).
4 《米》 〈政府が〉 〈一定限度以上の収益の一部を〉徴収する.
5 【チェス】 〈取られた駒に相当する相手の駒を〉取り戻す.
n.
1 奪還, 回復.
2 取り返した[された]物[人].
3 再び捕えること, 再逮捕, 再捕獲.
4 《米》 (政府による一定限度を超過する収益の)取立て, 再徴収.
5 【国際法】 =jus postliminii.
1792

k
pt
| -t
(r/→
vt.
1 奪い返す, 奪還する (retake); 〈所有権などを〉取り戻す.
・recapture a position from the enemy 敵から陣地を奪還する.
2 〈逃げた人・動物を〉再び捕える.
3a 思い出す (recall, remember).
b 〈日記・写真などが〉 〈過去のことを〉思い出させる.
・My father's diary recaptures my younger days. 父の日記を読むと昔のことを思い出す.
c 〈過去の喜び・悲しみ・事件などを〉再経験する (experience again).
4 《米》 〈政府が〉 〈一定限度以上の収益の一部を〉徴収する.
5 【チェス】 〈取られた駒に相当する相手の駒を〉取り戻す.
n.
1 奪還, 回復.
2 取り返した[された]物[人].
3 再び捕えること, 再逮捕, 再捕獲.
4 《米》 (政府による一定限度を超過する収益の)取立て, 再徴収.
5 【国際法】 =jus postliminii.
1792
研究社新英和大辞典 ページ 216620 での【re・ca・pture /rkpt | -t/→】単語。