複数辞典一括検索+

re・cess /rss, rss | rss, rss/→ ★名詞を //, 動詞を // 🔗🔉

re・cess /rss, rss | rss, rss/ ★名詞を //, 動詞を // のアクセントで区別する人がいる. n. 1a (仕事・活動からの一時的な)休み, 休憩(《英》 break); (議会の)休会, 休会期間; (裁判所の)休廷. ・the Easter recess 復活祭の休暇. ・take a recess 休憩する. ・go into recess 休会する. ・in the Thanksgiving recess 感謝祭の休会中に. ・Parliament [Congress] is now in recess. 議会は目下休会中である. b 《米》 休憩時間(《英》 break). ・boys and girls playing at [during] recess 休み時間[時間中]に遊んでいる少年少女たち. ・during a recess between classes 授業と授業の間の休み時間に. 2a [通例 pl.] 奥, 奥まった所, 奥底, 隅(); 深奥, 玄妙 (subtleties). ・deep in the recesses of a forest 森の奥深くに. ・in the secret [inmost] recesses of the heart 心の奥底では. ・the recesses of the subconscious 潜在意識の奥底. ・in the inmost [deepest] recesses of the Alps アルプスの山奥に. ・the recesses of science 科学の蘊奥(んの). ・from the recesses of his greatcoat 外套()の(内)ポケットから. b 《古》 隠れ場所, 隠居所 (retreat). 3a 壁龕(きが) (niche); 凹所(うし) (alcove). b (山岳・森林・海岸線などの)引っ込んだ所. ・a recess in a coastline 海岸線の入り込んだ所. 4 退去, (陸地・氷河などの)後退 (recession); 後退量. ・the recess of the tides 潮の引き, 引き潮. 5 【生物・解剖】 窩(), (器官などの)陥凹, 凹所 (sinus). vt. 1 休みにする, 休会する, 休廷にする, (休憩のため)中断する. ・Judge Carter recessed the trial. カーター判事は(休憩のため)裁判を中断した[休廷を宣した]. 2a (凹所・壁龕・床の間などに)〈物を〉置く, 隠す. b 〈生垣・家などを〉道路より引っ込ませる. 3 …に凹所[壁龕]を設する. recess a wall 壁に凹所を作る. vi. 休会する (adjourn), 〈大学などが〉休講とする, 休校する, 〈法廷・裁判所が〉休廷する. ・The court recessed for the weekend. 裁判所は週末のため休廷した. 《1531》 L recessus receding, withdrawal (p.p.) ← recdere 'to RECEDE'

研究社新英和大辞典 ページ 216648 でのre・cess /rss, rss | rss, rss/→ ★名詞を //, 動詞を //単語。