複数辞典一括検索+![]()
![]()
re・dound /r
d
nd/🔗⭐🔉
re・dound /r
d
nd/
vi. 《文語》
1a 〔信用・名誉・利益などを〕高める, 増す (accrue) 〔to〕.
・redound to a person's credit [advantage] 信用[利益]を増す.
b 〈利益・罪などが〉 〔人に〕帰する, 及ぶ (result, conduce) 〔to〕.
・The sins of the fathers do not redound to the children. 父親の罪は子供には及ばない.
2 〈名誉・不名誉などが〉〔人に〕戻る, 返る (react, recoil) 〔upon〕.
・His praises redound upon himself. 彼が人を褒めた言葉はそのまま彼自身が褒められる言葉になる.
3 《古》 起こる, 生じる (result, issue).
4 《古》 増水する; あふれる (overflow).
vt. 《古》 〈不名誉などを〉〔…に〕もたらす, こうむらせる 〔on〕.
《c1384》 redounde(n)
(O)F r
donder to overflow <L redund
re: ⇒redundant
d
nd/
vi. 《文語》
1a 〔信用・名誉・利益などを〕高める, 増す (accrue) 〔to〕.
・redound to a person's credit [advantage] 信用[利益]を増す.
b 〈利益・罪などが〉 〔人に〕帰する, 及ぶ (result, conduce) 〔to〕.
・The sins of the fathers do not redound to the children. 父親の罪は子供には及ばない.
2 〈名誉・不名誉などが〉〔人に〕戻る, 返る (react, recoil) 〔upon〕.
・His praises redound upon himself. 彼が人を褒めた言葉はそのまま彼自身が褒められる言葉になる.
3 《古》 起こる, 生じる (result, issue).
4 《古》 増水する; あふれる (overflow).
vt. 《古》 〈不名誉などを〉〔…に〕もたらす, こうむらせる 〔on〕.
《c1384》 redounde(n)
(O)F r
donder to overflow <L redund
re: ⇒redundant
研究社新英和大辞典 ページ 216863 での【re・dound /rdnd/】単語。