複数辞典一括検索+![]()
![]()
res・i・dent /r
z

nt, -d
t, -d
nt | -z
d
nt, -d
t/→
🔗⭐🔉
res・i・dent /r
z

nt, -d
t, -d
nt | -z
d
nt, -d
t/→
adj.
1 居住する, 在住の, 在留する.
・the resident population 現住人口.
・whether resident at home or abroad 国内国外のいずれに居住するとしても.
・be resident at [in]… …に居住[在留]する.
・resident aliens 在留外国人.
・resident students (通学生に対して)寄宿生.
・a resident visitor 泊まり客.
2a 駐在する; 住み込みの.
・a resident physician =resident n. 3 a.
・a resident minister =minister resident.
・a resident surgeon 駐在軍医.
・a resident tutor 住み込みの家庭教師.
・a resident employee 住み込みの雇い人.
b 〈技師・大学教授など〉専任の.
3 存する, 内在する, 固有の.
・a right resident in the nation 国民固有の権利.
・powers of sensation resident in the nerves 神経に内在する知覚力.
4 【動物】 〈鳥類など〉移住しない, 留鳥の (
migratory).
5 【電算】 常駐の《システムの記憶装置中に常時存在しているプログラムを指す》.
n.
1 居住者, 定住者 (cf. visitor 1 a); (ホテルの)長期滞在客 (
transient); 在住者; 居留民.
・summer residents 避暑客.
・foreign residents 在留外国人.
2a 外地駐在事務[外交]官; (特に)弁理公使.
b (もとインド地方政府の)英国総督代表者《政治顧問》; (旧オランダ領東インドの)知事.
3a 《米》 (病院住み込みの)研修医, レジデント《開業に先立って病院で(臨床)実習を行う; cf. residency, intern1 1, house physician》.
b 研究助手, 実習生《研究室などでの手伝い・専門の研究などをする大学院生など》.
c 《英・NZ》 (病院住み込みの)若い医師.
4 【動物】 留鳥 (
migratory bird).
《a1350》
(O)F r
sident
L residentem: ⇒residence, -ent
z

nt, -d
t, -d
nt | -z
d
nt, -d
t/→
adj.
1 居住する, 在住の, 在留する.
・the resident population 現住人口.
・whether resident at home or abroad 国内国外のいずれに居住するとしても.
・be resident at [in]… …に居住[在留]する.
・resident aliens 在留外国人.
・resident students (通学生に対して)寄宿生.
・a resident visitor 泊まり客.
2a 駐在する; 住み込みの.
・a resident physician =resident n. 3 a.
・a resident minister =minister resident.
・a resident surgeon 駐在軍医.
・a resident tutor 住み込みの家庭教師.
・a resident employee 住み込みの雇い人.
b 〈技師・大学教授など〉専任の.
3 存する, 内在する, 固有の.
・a right resident in the nation 国民固有の権利.
・powers of sensation resident in the nerves 神経に内在する知覚力.
4 【動物】 〈鳥類など〉移住しない, 留鳥の (
migratory).
5 【電算】 常駐の《システムの記憶装置中に常時存在しているプログラムを指す》.
n.
1 居住者, 定住者 (cf. visitor 1 a); (ホテルの)長期滞在客 (
transient); 在住者; 居留民.
・summer residents 避暑客.
・foreign residents 在留外国人.
2a 外地駐在事務[外交]官; (特に)弁理公使.
b (もとインド地方政府の)英国総督代表者《政治顧問》; (旧オランダ領東インドの)知事.
3a 《米》 (病院住み込みの)研修医, レジデント《開業に先立って病院で(臨床)実習を行う; cf. residency, intern1 1, house physician》.
b 研究助手, 実習生《研究室などでの手伝い・専門の研究などをする大学院生など》.
c 《英・NZ》 (病院住み込みの)若い医師.
4 【動物】 留鳥 (
migratory bird).
《a1350》
(O)F r
sident
L residentem: ⇒residence, -ent
研究社新英和大辞典 ページ 217591 での【res・i・dent /rznt, -dt, -dnt | -zdnt, -dt/→】単語。