複数辞典一括検索+![]()
![]()
rich /r
t
/→
🔗⭐🔉
rich /r
t
/→
adj. (〜er; 〜est)
1a 富んだ, 金持ちの.
・a rich man, family, etc.
・a rich industrial nation, area, etc.
・(as) rich as Croesus 巨万の富を持った.
・rich beyond the dreams of avarice 大金持ちの.
・the rich man's side (of the river) 《英口語》 (London の) Thames 川北岸(地区) (
the poor man's side (of the river)).
・Rich men feed, and poor men breed. 《諺》 「金持ちの食い道楽, 貧乏人の子沢山」.
・get rich (quick) (手っ取り早く)金持ちになる.
・grow rich 金持ちになる.
・stinking rich 《口語》 どえらい金持ちの.
・I'll [It'll] make you rich. 金持ちにしてやろう[なるだろう].
b [the 〜; pl. 名詞的] 金持ちの人々, 富裕な階層.
・the very rich.
・the idle rich 遊び暮らす金持ち連.
・the vulgar rich 成金ども.
・the new rich 新興成金連.
・The rich are not always happy. 金持ちが幸福とは限らない.
・rich and poor 富める者貧しい者, 金持ちも貧しい者も.
2a 天然資源に富む.
・a rich country.
b [しばしば複合語の第 2 構成素として] 沢山ある, 豊富な, 恵まれた; 〔…に〕富んでいる 〔in, with〕.
・an island rich in tradition [history] 伝統[歴史]に富んだ島.
・a castle rich with incidents of interest 興味ある事件に富んだ城.
・food rich in vitamins [protein] ビタミン[蛋白質]に富んだ食品.
・a country rich in minerals 鉱物資源に富んだ国.
・a novel rich in plot and characters プロットと登場人物が複雑な小説.
・a woman rich in ideas アイデアの豊富な女性.
・an oil-rich country 石油の豊富な国.
・vitamin-rich food.
3a 豊富に産する; 〈土地が〉肥えた, 肥沃な; 〈鉱石など〉含有量の多い; 純粋な.
・rich soil 肥えた土地.
・a rich mine 産出の多い鉱山.
・rich ore 富鉱.
b 豊かな, 沢山な, 潤沢な.
・a rich crop [harvest] 豊作.
・rich brown hair ふさふさした茶色の髪の毛.
・a rich supply 豊かな供給.
4a 〈宝石・衣服など〉高価な, 貴重な, 華美な (fine).
・rich presents [fabrics] 高価な贈り物[織物].
b 豪勢な, 豪華な, 贅沢な.
・a rich banquet.
c 最高の材料と最高の細工で作られた.
・rich decorations.
d [分詞と複合して副詞的に] 立派に, 贅沢に.
・rich-bound (本など)装丁の立派な, 極美装の, 豪華版の.
・rich-clad 豪奢(ごうしゃ)な服装をした, 着飾った.
5a 〈飲食物など〉(バター・クリーム・卵・砂糖・香料などがたくさん入って)滋味に富んだ, 濃厚な.
・rich food 濃厚な食物.
b 〈酒が〉こくのある, 芳醇で甘い.
・rich wine こくのあるワイン.
c 〈肉など〉脂の多い, 脂肪分の多い.
・rich meat.
6a 〈色が〉濃い, 鮮やかな, 冴(さ)えた; 鮮やかな色彩の.
・rich colors.
・rich purple velvet 濃紫(こむらさき)のビロード.
・a rich autumn sunset 赤々と燃える秋の落日.
・a rich landscape 色鮮やかな景色.
b 濃緑の, 青々とした; 青草の多い.
・rich meadows.
7 〈声が〉朗々とした, 太い, 豊かな.
・a (full) rich (vibrant) voice.
8 〈においが〉強烈な, よい匂い[香り]のする.
・rich perfume.
・a rich odor [aroma] 強烈な匂い.
9 〈内燃機関内の混合気が〉可燃性物混合比の高い; (理論混合比よりも)濃い (cf. lean2 5 d).
・a rich mixture.
10 意味深長な.
・a rich allusion, epigram, metaphor, etc.
11 《口語》
a 非常におもしろい, 大層おかしい.
・a rich joke [scene, idea] おもしろいしゃれ[場面, 思い付き].
・That's (a bit) rich (coming from…)! (…がそんなことを言うなんて)そいつは笑わせる《自分のことを棚に上げて他人の行動を批判する人に対して》.
b とんでもない, ばかげた, 愚にもつかぬ.
str
ke it r
ch ⇒strike 成句.
vt. 富ませる (enrich).
vi. 《廃》 裕福になる.
OE r
e powerful, noble, rich (people), 《原義》 royal <Gmc
r
kja ruler (Du. rijk / G reich / ON r
kr)
Celt. r
x (Ir. rig)
L r
x king ← IE
reg- to move in a straight line, lead, rule: ME で (O)F riche (← Gmc) 《原義》 powerful の影響を受けた
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 金持ちの:
rich 金や財産をたくさん所有している《一般的な語》: a rich nation 金持ちの国家.
wealthy 金持ちである上に永続的で豪華な生活や社会的勢力を暗示する: a wealthy widow 裕福な寡婦.
affluent wealthy と同義であるが格式ばった語: the affluent society 豊かな社会.
well-to-do ほしいものは何でも買えるくらい裕福な: a well-to-do family 裕福な家族.
ANT poor.
――――――――――――――――――――――――――――――
t
/→
adj. (〜er; 〜est)
1a 富んだ, 金持ちの.
・a rich man, family, etc.
・a rich industrial nation, area, etc.
・(as) rich as Croesus 巨万の富を持った.
・rich beyond the dreams of avarice 大金持ちの.
・the rich man's side (of the river) 《英口語》 (London の) Thames 川北岸(地区) (
the poor man's side (of the river)).
・Rich men feed, and poor men breed. 《諺》 「金持ちの食い道楽, 貧乏人の子沢山」.
・get rich (quick) (手っ取り早く)金持ちになる.
・grow rich 金持ちになる.
・stinking rich 《口語》 どえらい金持ちの.
・I'll [It'll] make you rich. 金持ちにしてやろう[なるだろう].
b [the 〜; pl. 名詞的] 金持ちの人々, 富裕な階層.
・the very rich.
・the idle rich 遊び暮らす金持ち連.
・the vulgar rich 成金ども.
・the new rich 新興成金連.
・The rich are not always happy. 金持ちが幸福とは限らない.
・rich and poor 富める者貧しい者, 金持ちも貧しい者も.
2a 天然資源に富む.
・a rich country.
b [しばしば複合語の第 2 構成素として] 沢山ある, 豊富な, 恵まれた; 〔…に〕富んでいる 〔in, with〕.
・an island rich in tradition [history] 伝統[歴史]に富んだ島.
・a castle rich with incidents of interest 興味ある事件に富んだ城.
・food rich in vitamins [protein] ビタミン[蛋白質]に富んだ食品.
・a country rich in minerals 鉱物資源に富んだ国.
・a novel rich in plot and characters プロットと登場人物が複雑な小説.
・a woman rich in ideas アイデアの豊富な女性.
・an oil-rich country 石油の豊富な国.
・vitamin-rich food.
3a 豊富に産する; 〈土地が〉肥えた, 肥沃な; 〈鉱石など〉含有量の多い; 純粋な.
・rich soil 肥えた土地.
・a rich mine 産出の多い鉱山.
・rich ore 富鉱.
b 豊かな, 沢山な, 潤沢な.
・a rich crop [harvest] 豊作.
・rich brown hair ふさふさした茶色の髪の毛.
・a rich supply 豊かな供給.
4a 〈宝石・衣服など〉高価な, 貴重な, 華美な (fine).
・rich presents [fabrics] 高価な贈り物[織物].
b 豪勢な, 豪華な, 贅沢な.
・a rich banquet.
c 最高の材料と最高の細工で作られた.
・rich decorations.
d [分詞と複合して副詞的に] 立派に, 贅沢に.
・rich-bound (本など)装丁の立派な, 極美装の, 豪華版の.
・rich-clad 豪奢(ごうしゃ)な服装をした, 着飾った.
5a 〈飲食物など〉(バター・クリーム・卵・砂糖・香料などがたくさん入って)滋味に富んだ, 濃厚な.
・rich food 濃厚な食物.
b 〈酒が〉こくのある, 芳醇で甘い.
・rich wine こくのあるワイン.
c 〈肉など〉脂の多い, 脂肪分の多い.
・rich meat.
6a 〈色が〉濃い, 鮮やかな, 冴(さ)えた; 鮮やかな色彩の.
・rich colors.
・rich purple velvet 濃紫(こむらさき)のビロード.
・a rich autumn sunset 赤々と燃える秋の落日.
・a rich landscape 色鮮やかな景色.
b 濃緑の, 青々とした; 青草の多い.
・rich meadows.
7 〈声が〉朗々とした, 太い, 豊かな.
・a (full) rich (vibrant) voice.
8 〈においが〉強烈な, よい匂い[香り]のする.
・rich perfume.
・a rich odor [aroma] 強烈な匂い.
9 〈内燃機関内の混合気が〉可燃性物混合比の高い; (理論混合比よりも)濃い (cf. lean2 5 d).
・a rich mixture.
10 意味深長な.
・a rich allusion, epigram, metaphor, etc.
11 《口語》
a 非常におもしろい, 大層おかしい.
・a rich joke [scene, idea] おもしろいしゃれ[場面, 思い付き].
・That's (a bit) rich (coming from…)! (…がそんなことを言うなんて)そいつは笑わせる《自分のことを棚に上げて他人の行動を批判する人に対して》.
b とんでもない, ばかげた, 愚にもつかぬ.
str
ke it r
ch ⇒strike 成句.
vt. 富ませる (enrich).
vi. 《廃》 裕福になる.
OE r
e powerful, noble, rich (people), 《原義》 royal <Gmc
r
kja ruler (Du. rijk / G reich / ON r
kr)
Celt. r
x (Ir. rig)
L r
x king ← IE
reg- to move in a straight line, lead, rule: ME で (O)F riche (← Gmc) 《原義》 powerful の影響を受けた
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 金持ちの:
rich 金や財産をたくさん所有している《一般的な語》: a rich nation 金持ちの国家.
wealthy 金持ちである上に永続的で豪華な生活や社会的勢力を暗示する: a wealthy widow 裕福な寡婦.
affluent wealthy と同義であるが格式ばった語: the affluent society 豊かな社会.
well-to-do ほしいものは何でも買えるくらい裕福な: a well-to-do family 裕福な家族.
ANT poor.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 218084 での【rich /rt/→】単語。