複数辞典一括検索+

ripe /rp/→🔗🔉

ripe /rp/ adj. (rip・er; -est) 1a 〈果物・穀物など〉熟した, 実った. ripe grain 実った穀物. ・Soon ripe, soon rotten. 《諺》 早く熟すれば早く腐る (cf. 「大器晩成」). b 刈り取りの十分できる. ・a ripe field. 2 機の熟した, 準備の整った, すっかり用意のできた 〔for〕 / 〈to do〉. ripe for action [to act] 行動の時機が熟して. ・He judged the moment ripe. 機が熟したと判断した. ・The news is ripe for publication. そのニュースは発表の機が熟している. ・This is an opportunity ripe to be seized. 絶好の機会だ. 3a 爛熟(んじゅ)した, 盛りの, 豊満な, 成熟した; 円熟した, 熟達した, 老練な. ・a person of ripe(r) years 成熟した人, 大人. ripe beauty 女盛り. ・a ripe scholar 円熟した学者. ripe judgment [wisdom] 円熟した判断力[知恵]. b 年取った. ・live to a ripe old age 長生きする. 4a 〈動物など〉十分太って食べごろの. b 〈酒・チーズなど〉飲みごろとなった, 食べごろとなった. ripe cheese 熟成チーズ. 5 〔…で〕いっぱいの 〔with〕. 6 (熟した果物のように)赤くふっくらした. ripe lips. 7 〈はれ物など〉化膿()した, 膿()んだ. 8 《古》 酔った. ・reeling ripe 酩酊して. 9 【生物】 a 〈魚が〉成熟卵[精子]をもった (cf. spent 4, green 12 a). ・a ripe herring. b 〈卵が〉成熟した. 10 《俗》 きわどい, 下()がかった, 品のない. vt., vi. 《詩・方言》 =ripen. be rpe for pcking [plcking] 〈物事が〉獲得が容易である. 〜・ness n. adj.: OE rpe ← Gmc rpja- 《原義》 ready for reaping (Du. rijp / G reif: cf. OE rpan to reap) ← IE rei- to cut, tear. ― v.: OE rpian ← (adj.) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 熟した: ripe 〈果物・穀物などが〉熟した; 行動などの準備が整っている: ripe apples 熟れたりんご / The time is ripe for revolution. 革命の機は熟している. mature 〈人が〉精神的にも肉体的にも成熟した: sexually mature 性的に成熟した. mellow 〈果物などが〉熟して甘く柔らかな《格式ばった語》; 〈人・性格が〉年齢や経験で円熟した: a mellow peach 熟れて柔らかい桃 / mellow character 練れた人格. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 218294 でのripe /rp/→単語。