複数辞典一括検索+![]()
![]()
rook1 /r
k/🔗⭐🔉
rook1 /r
k/
n.
1 【鳥類】 ミヤマガラス (Corvus frugilegus) 《群居性で樹木や建物の付近に巣を造る; ユーラシア産で日本にも飛来する》.
2 《俗》 (遊び事で)ペテン師, いかさま師.
vt. 《俗》
1 〈相手を〉ごまかす, だます.
2 〈客〉に不当な値段を吹っかける.
OE hr
c <Gmc
Xr
kaz (Du. roek / G Ruch) ← IE
ker- 《擬音語》
k/
n.
1 【鳥類】 ミヤマガラス (Corvus frugilegus) 《群居性で樹木や建物の付近に巣を造る; ユーラシア産で日本にも飛来する》.
2 《俗》 (遊び事で)ペテン師, いかさま師.
vt. 《俗》
1 〈相手を〉ごまかす, だます.
2 〈客〉に不当な値段を吹っかける.
OE hr
c <Gmc
Xr
kaz (Du. roek / G Ruch) ← IE
ker- 《擬音語》
研究社新英和大辞典 ページ 218611 での【rook】単語。