複数辞典一括検索+

round /rnd/→🔗🔉

round /rnd/ adj. (〜・er, 〜・est) 1a 丸い, 円形の; 輪[環]状の. ・a round pond 丸い池. ・a round hoop [ring] 丸い輪. ・a round dish 丸い皿. ・⇒round table. b 球形の, 球状の. ・a round ball 丸いボール. ・the round earth 丸い地球. c 円筒状の. ・a round can 円筒形の缶. d ほぼ丸い. ・a round face 丸顔. round eyes 丸い目. e 丸みを帯びた, 丸くなった, 湾曲した. ・a round nose 丸い鼻, 団子鼻. ・a round back 丸くなった背. round shoulders 猫背. f 〈アーチが〉半円(形)の, 弧状の. ・⇒round arch. 2a 丸々と太った, 丸くふくれた. round cheeks [arms] 丸々と太った頬[腕]. b 〈筆跡が〉丸みのある, 角()のない. ・⇒round hand. 3 [限定的] a 回る, 順に回る. ・⇒round dance. b 一周する; 一回りする. ・a round tour 周遊旅行. ・⇒round trip. 4 [限定的] a 〈数・量が〉ちょうどの, 端数のない. ・a round dozen [score] ちょうど 1 ダース [20]. ・a round number 端数のない数. b 概数の, 大体の, おおよその. ・express in round numbers 概数で表す. ・a round guess おおよその見当. ・a round half million 約 50 万. ・⇒round figure. c 〈金額など〉かなりの, 沢山の, 相当な. ・a good round fee かなりの謝礼. ・a round sum かなりの(金)額. 5 〈声が〉太く豊かな, 朗々と響く; 〈音が〉鳴り響く, 響き渡る. ・the rich round voice of the professional actor プロの俳優の豊かで朗々とした声. 6a 〈文体など〉円熟した, 釣合いの取れた, 流暢(ゅうちょ)な. ・a round style 流暢な文体. b 〈酒など〉熟成した, 慣れた. ・a round wine 味のまろやかなぶどう酒. 7a 威勢のよい, 活発な; 迅速な, 快速な. ・a round pace 活発な歩調. b 腕を大きく振って与えた[打った]. ・a round blow. 8a 率直な, 真っ正直な, ありのままの; 遠慮のない, 断固とした. round dealing 公明正大なやり方. ・in good round terms 遠慮のない言葉で. ・a round reproof 率直な説諭. ・have a round scolding うんとしかられる. ・a round assertion 断固とした主張. ・a round answer はっきりした返答. ・a round oath ひどい悪態. ・be round with a person 人に包み隠しをしない. ・a round unvarnished tale ありのままの[包み隠しのない]話. b 厳しい. ・give a person a round hiding (鞭で)ひどく打つ. 9 【音声】 円唇(んし)の (rounded). round vowels 円唇母音. 10 【服飾】 〈ジャケットが〉すそが平らにカットされた. a rund pg in a squre hlea squre pg in a rund hlepeg 成句. adv. ★《米》 では一般に round よりは around の方を多く用いるが, 《英》 では round の方がより口語的とされる; prep. の場合も大体同じ. 1a (場所の)周囲に, 回りに, 四囲に, 取り巻いて. ・A crowd gathered round. 群衆が回りに集まった. b 周囲が…で. ・a ball 10 inches round 周囲 10 インチの球. ・The land is fenced round. その土地には柵がめぐらしてある. 2a 界隈(いわ)に, 近くに; あち(ら)こち(ら)へ, 四方へ. ・show a person round 人を案内して回る. ・spread rumors round 流言をまき散らす. ・all the country round 国中に. b 《口語》 どこかこの[その]辺に(ぶらぶらして) (cf. around adv. 8). 3a 回って, ぐるりと; ぐるぐると, 回転して; 循環して. ・fly round 飛び回る. ・look round (ぐるりと)見回す. ・⇒TURN round. ・The earth goes round. 地球は運行する. ・Christmas soon comes round again. クリスマスがじきにやって来る. round and round ぐるぐる(回って). b 始めから終わりまで, 一巡して. ・all (the) year round 年中(絶え間なく) (cf. prep. 6). 4a (ある場所から他へ)回って, 回して; こちら[そちら]の方へ. ・She'll be round in a minute. じきに来るでしょう. ・Come round and see us this evening. 今晩遊びに来て下さい. ・ask a person round 人を(自宅に)招く. ・Bring my car round. 私の車を(玄関へ)回して下さい. ・⇒BRING (a)round, COME (a)round, WIN round. b (結局)意見が変わって; (意識・健康などを)回復して, 正気づいて. ・He is round now. もう正気になった. 5 回り道して. ・a long way round 回り道. ・go a [the] long way round 遠回りして行く. ・go round by [near] the market ちょっとマーケットの近くまで出かける. ・⇒GO round. 6 (グループのそれぞれに)一巡して, 行き渡って, 次から次へと. ・hand round cigars 皆に葉巻を配る. ・Tea was carried round. お茶が皆に運ばれた. ・provisions enough to go round 皆に行き渡るだけの食料. 7 大体, ほぼ. ・He lived round here. 彼はこの辺に住んでいた. ll rund (1) ぐるりと一回り(して). (2) あらゆる点で[から]. ・taking it [taken] all round あらゆる点から考えて. (3) 万遍なく. ・Let's have drinks all round! (その場にいる)皆で飲みましょう (cf. all-round). rund abut (1) 輪になって, 回りに; 四方八方に; 付近に. (2) 反対の側に, 逆方向に. ・turn round about くるりと背を向ける. (3) 回り道して. (4) およそ (cf. prep. 7). ・It will cost round about ten dollars. /rand, rnd, rnd/ prep. (⇒adv.) 1a …を(ぐるりと)取り巻いて, …の周囲[回り]に. ・a rope round a tree 樹木に巻いた綱. ・be seated round the table 食卓を囲んで座っている. ・She had a shawl round her [her shoulders]. 彼女はショールに身を包んで[ショールを肩にかけて]いた. ・She is [measures] 30 inches round the waist. ウエストが 30 インチだ. b …の近くに, 界隈(いわ)に, 付近に. ・the country round Kyoto 京都近郊. c 〈問題など〉の周辺を, 核心を避けて. ・⇒TALK round. 2 …を迂回して, 回って; …を曲がった所に. ・sail round a cape 岬を回航する. ・go round a corner 角を曲がって行く. ・There is a shop (just) round the corner. 角を曲がると店がある. ・(just) round the corner ⇒corner n. 成句. 3 …を(ぐるりと)回って, を一周して. ・sail (all) round the world. ・a tour round the world 世界一周旅行. ・go round the sun 太陽の回りを運行する. 4 …の中に[を]ぐるりと, の回りに[を], の四方に; …をあちこちと[に]. ・look round a room 部屋を見回す. ・walk round a park 公園内を一巡する. ・show a person (all) round a house 人を家中案内して回る. ・There are service stations all round the city. 町のあちこちにガソリンスタンドがある. 5 …を中心にして, …について. ・write a play round a controversial subject 議論を呼ぶ主題を中心にして劇を書く. 6 …の間中. ・all round the year 年中(絶え間なく) (cf. adv. 3 b). 7 …ごろ, 約…. round (about) five o'clock 5 時ごろ. round (about) $55 55 ドルくらい. rund and rund (1) …の回りをぐるぐる回って. (2) (議論など)〈問題〉の(核心に触れず)堂々めぐりをして (cf. 1 c). n. 1 (仕事・交渉などの) 一区切り; (決まりきった仕事・日常の出来事などの)繰返し, 連続. ・a round of gaieties お祭り騒ぎの連続. ・the boring round of office routine 会社での退屈な決まり仕事. ・the daily round (of life) 日々の生活[仕事, 務め]. ・have a further round of talks さらに何回か会談[一連の協議]を続ける. ・⇒Kennedy Round, Tokyo Round. 2a (試合の)一勝負, 一試合; (勝ち抜きトーナメントの)…回戦, ラウンド (cf. set n. A 3). ・play a round 一勝負する. ・The winners in [of] the first round are paired for the second. 1 回戦の試合に勝ったものは 2 回戦の試合に組み合わされる. ・The horse had a clear round. その馬は文句なしの勝ち方をした. b (ボクシングの)1 回, ラウンド《1 回は 3 分で, 回の間隔は 1 分》. ・a ten-round fight (ボクシングの)10 回戦. c (ゴルフの)ラウンド《通例 18 ホールのすべてを一巡する》. 3a 回ること, 一回転; 循環. ・the earth in its daily [yearly] round 自転[公転]している地球. ・the round of the seasons 季節のめぐり. b (円形物・球形物などの)周囲, 周り. 4a (散歩・観光・買物・訪問・販売などの)一巡り, 一巡, 一周. ・a round of calls [visits] 歴訪. ・make [do] the rounds of the firms 次々と会社を訪問して歩く. ・make [go] one's rounds 巡回する. ・He took his wife on a round of Manhattan stores. 彼は妻を連れてマンハッタン(区)をショッピングして歩いた. ・make the rounds of the nightclubs ナイトクラブを次々にはしごをして回る. ・I met the mailman on his daily round. 配達区域を回っている郵便屋さんに会った. ・She's got a paper round [《米》 route] to make some extra money. 新聞配達をしてお金を余分に稼いだ. b [しばしば pl.] (うわさ・ニュースなどの)広まる経路. ・go [do] the rounds 〈うわさなどが〉伝わる, 広まる. ・There are rumors going the rounds (of the office) that he's seeing her. 彼は彼女とつきあっているという噂が(社内に)広まっている. ・⇒GO around. c [通例 pl.] (警察官・巡察隊などの)巡回, 巡察, 巡回区域; (郵便・新聞・牛乳配達夫などの)配達順路, 受持区域; (医者・看護師などの)回診. ・go [make, pace, walk] the (one's) round(s) 巡視[巡回]する, 回診[往診]する. ・a doctor making [on] a ward round 病棟を回診中の医師. d [pl.] 《英》 渡り歩き《もと, 農業労働者が農場を次々と渡り歩くこと》. 5 (酒・ジュースなどの)全員[一同]への一渡り(分). ・serve out a round of brandy to all hands 全乗組員に一渡りブランデーを出す. ・Let's have another round (of drinks). 全員にもう一杯(飲み物を)もらおう. ・It's my round: what are you having? 僕のおごりだ. 君は何を飲むんだい? 6a 一斉射撃. ・fire two rounds 一斉射撃を 2 度続ける. b 一回の発射, 一発(に必要な弾薬). ・20 rounds of ammunition 20 発の弾丸. c (歓声の)一しきり. ・a round of cheers [applause] 万歳の斉唱[一斉の拍手]. ・three rounds of cheers 3 度わき起こる歓呼; 万歳三唱. round after round of cheers 万歳万歳の繰返し. 7 【音楽】 輪唱《無限カノンの一種; 全声部が同じ旋律を歌う》. 8a 円, 輪. b 円形[環状]のもの[建物, 部屋, 塔など]. c 円形[環状]部分. d 車座(の人々); 一団. e (糸・鎖・ヘビなどの)一巻き. f 《廃》 王冠. ・the golden round 金色の王冠 (Shak., Macbeth 1.5.29). 9a 球. b 球状のもの. ・this (earthly) round この地球. 10a 円筒. b 円筒形のもの. 11a (牛の)もも肉, ラウンド (⇒beef 挿絵). round of beef. b (パンの)輪切り, 一切れ. ・a round of bread [toast]. c 2 枚のパンを丸ごと使ったサンドイッチ. 12a 湾曲形. b 湾曲したもの; 湾曲部. c 【製本】 (丸み出しによる)丸背; (丸み出しで)くぼんだ前小口. ・in round (書物が)丸背の, 丸み出しした. 13 全範囲, 域内. ・the whole round of knowledge 知識の全範囲. ・in all the round of Nature 自然の全範囲内において, 世界中で. 14 【トランプ】 a 競技者一巡; 一巡して場に出された札. b (rubber of bridge で)パートナーが一巡する間《競技者 4 人の場合は 3 ラバー》. c (デュープリケイトブリッジで)一つのテーブルに着いている間《通例 2 ボード (boards)》. 15 【ダンス】 円舞(曲) (round dance). 16 [pl.] 【鳴鐘法】 (長音階高音から順次低音に向かう)鐘の鳴らし方 (cf. change 7). 17a (はしごの丸く仕上げた)横木, 子() (rung). ・get to the top round 最上段まで昇る. b (椅子の脚の間の丸く仕上げた)横木. 18 【アーチェリー】 (一定距離から発射する)矢の一定数《色々な方式がある》. 19 【建築】 円形刳形. 20 【海事】 ラウンド, 丸み《縦帆の上端や下端などを直線として裁断せずに, 上下に丸みをもたせるが, そのふくらみの曲線》. 21 《廃》 【美術】 丸彫り像 (cf. relief 1) in the rund (1) 〈彫刻が〉丸彫りで. ・a sculpture in the round 丸彫りの彫刻. (2) 全体的に見た, あらゆる角度から(の). (3) 観客が舞台を取り巻いた[ている]; 円形劇場式[の]. ・⇒theater-in-the-round. (4) 〈魚が〉丸ごと[で], 調理してない. 《1873》 ut of rund 丸さ[円形]が完全でない[不完全な]. vt. 1 回る; 回り道する; 一周する. ・The ship rounded the cape. 船は岬を回った. ・The train rounded a long curve. 列車は長いカーブを曲がった. round a dangerous corner 危険なコーナーを曲がる. 2 〈数・金額を〉 (四捨五入して) 丸める 〈off〉; 〈数を〉切り捨てる 〈down〉; 〈数を〉切り上げる 〈up〉. round off the prices 値段を端数のないものにする. round off each amount to the nearest dollar それぞれの金額を(端数を四捨五入などして)ドルにそろえる. round it down [up] to… 切り捨て[上げ]して…にする. 3 完成する, 完全にする; 〈文章などを〉 (手際よく)仕上げる, しめくくる; 〈物事〉に有終の美を添える 〈off, out〉 〔by, with〕. round (out) one's character 人格を完成する[円満にする]. round off a dinner with entertainment 晩餐会の最後に余興を添える. ・His election to the mayoralty rounded off his career. 市長当選が彼の生涯の最後を飾った. 4a 丸くする, 円形にする; 球状にする 〈off〉. round off the angles 角を落とす. rounded eyes 丸く見張った目. ・His shoulders were rounded from too much studying. 彼は研究のしすぎで背が丸くなっていた. b 〈犬の耳など〉の端を切り取る[落とす]. c 〈本の背など〉に丸みをつける, 湾曲させる. d 円筒状にする. 5 丸々と太らせる; 丸く発達させる, 丸くふくらませる 〈out〉. 6 回す, 転じる 〈off〉; …の向きを変えさせる, 振り向かせる 〈off〉; 回転させる. round a boat off (波などの方向に)ボートを回す. 7 《まれ》 囲む, 取り巻く (surround). 8 【音声】 唇を丸くして発音する (unround). ・The vowel [i] when rounded becomes [y]. 唇を丸めて発音した場合の [i] の母音は [y] となる. 9 【宝石】 (研磨作業で)〈石の〉ガードル (girdle) を丸く縁取る. vi. 1a 丸くなる, 円形になる, 丸みがつく 〈out〉; 球状になる; 円筒状になる; 湾曲する. b 丸々と太る 〈out〉. ・Her form is rounding. 彼女は体に段々丸みがついてきた. 2 発達する, 成長する, 完成する, 円熟する. 3 巡回する; 〈守衛などが〉巡察する, 巡視する. 4 回る, 曲がる; 向きを変える, 振り向く. ・He rounded on his heels to look at me. 彼はかかとでぐるりと回って私を見た. 5 【数学】 (四捨五入して) 概数にする 〈down, up〉 (cf. vt. 2). rund dwn (1) =vt. 2 (cf. adj. 4 a) (round up). (2) 【海事】 =ROUND in. rund n 【海事】 〈ロープなどや, 特に風上の帆綱のゆるみを〉たぐり込む. rund n 《口語》 (1) 〈人〉にいきなり食ってかかる. (2) 〈人〉にいきなり襲いかかる. (3) 〈人を〉裏切る, 密告する. ・Always smiling, the bastard rounded on me. いつもにこにこしているくせに奴は私を裏切った. rund t 【海事】 〈船が〉(投錨する直前に)船首を風上に立てて一時水上に止まる. rund p (vt.) (1) 〈牧場の家畜を〉 (馬を乗り回して)駆り集める. (2) 《口語》 〈散っている人・物を〉集める, 寄せ集める. round up the two-thirds majority 全体の 3 分の 2 (の票)をかき集める. ・Let's round up all our friends and have a party! 友だちを皆集めてパーティーを開こう. (3) (一網打尽に)逮捕する. round up a gang of criminals 犯人の一味を逮捕する. (4) =vt. 2. (5) 【海事】 〈ゆるんだロープを〉導滑車をへてたぐり込む. (vi.) 一団に集まる. adj.: (《1212》) 《?a1300》 OF round-, rond- (stem) ← ro(o)nt (F rond) < VL retundum=L rotundus 'ROTUND': ROTUND と二重語. ― n.: 《c1330》 ← (adj.). ― adv.: 《c1300》 ← (adj.). ― prep. 《1600》 (頭音消失)? ← AROUND. ― v.: 《a1325》 OF rondirrond ← (adj.) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN い: round 円・楕円・球・円筒の形をした《最も包括的な語》: a round face 丸顔. spherical 完全な球形をした: a spherical body 球体. globular 不完全な球形の: a little globular house 小さな球形の家. circular 環状の: a circular railway 環状鉄道. annular 木の年輪の横断面のように輪状の: an annular eclipse 金環食. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 218779 でのround /rnd/→単語。