複数辞典一括検索+

rum・ble /rmb/→🔗🔉

rum・ble /rmb/ vi. 1 〈雷・地震・腹などが〉ごろごろ音がする, ごろごろと鳴る, とどろく. ・a rumbling sound ごろごろ[がらがら]いう音. ・My stomach rumbles. お腹がぐうぐう鳴る. ・The earth swayed and rumbled. 地面が揺れて地鳴りがした. 2 〈列車などが〉がらがら[ごうごう]音を立てながら進む[通る], 〈人が〉がらがら車に乗って行く 〈along, by〉. ・The train rumbled away. 列車はごうごう音を立てて走り去った. ・Thirteen tanks rumbled through the city. 13 両の戦車ががらがらと市内を通り抜けて行った. 3 低く響く声で話す; 《英》 〈議論が〉だらだら続く〈on〉. 4 《米口語》 (路上でグループ同士で)殴り合う, けんかする. vt. 1 低い太い声で叫ぶ[言う] 〈out〉. 2a 〈音を〉がらがら立てる 〈forth〉, がらがら[ごろごろ]いわせる. rumble money [coins] with hand 金を手でじゃらじゃらいわせる. b 転摩器 (tumbling box) などでごろごろ転がして磨く. n. 1a (雷や重い車などの)ごろごろ[がらがら]という音, とどろき; やかましい音, 騒音. ・a rumble of thunder in the distance 遠雷のごろごろと鳴る音. b (録音・再生の際の)低周波ノイズ, ランブル. 2 (人々の)不満[不安]のつぶやき[ささやき]声. 3arumble seat. b (車両後部の)補助的な荷物の載せ場所. 4 転摩器 (tumbling box). 5 《米口語》 (路上でのグループ同士の)けんか, 衝突. v.: 《c1375》 ME romble(n) ? (M)Du. rommelen 《擬音語》: cf. G rummeln: ⇒-le. ― n.: 《c1385》 ← (v.)

研究社新英和大辞典 ページ 219002 でのrum・ble /rmb/→単語。