複数辞典一括検索+![]()
![]()
-s3 ★発音は -s1 と同じ.🔗⭐🔉
-s3 ★発音は -s1 と同じ.
suf.
1 副詞形成語尾.
・always, needs, perhaps, unawares.
・《米口語》 We go dancing nights (=of a night).
★ (1) always, oftentimes などでは複数語尾の -s (⇒-s1) と連想されることがある. (2) -s の有無によって意味・用法を異にする場合がある: sometime (いつか)―sometimes (ときどき) / indoor (adj.)―indoors (adv.). (3) once, hence, whence, since などの -ce は -s の変形.
2 名詞の所有格語尾.
・craftsman, tradesman.
★これらの類推で一般に職業などを表す語の構成要素として用いられる: spokesman, spoilsman.
3 父名のあとに付いて son of の意の姓を造る (cf. patronymic).
・Howells, Jenkins, Simons, Sims, Williams.
4 所有代名詞を造る《his との類推による二重属格》.
・hers, ours, theirs.
ME -(e)s < OE -es (gen. sing.)
suf.
1 副詞形成語尾.
・always, needs, perhaps, unawares.
・《米口語》 We go dancing nights (=of a night).
★ (1) always, oftentimes などでは複数語尾の -s (⇒-s1) と連想されることがある. (2) -s の有無によって意味・用法を異にする場合がある: sometime (いつか)―sometimes (ときどき) / indoor (adj.)―indoors (adv.). (3) once, hence, whence, since などの -ce は -s の変形.
2 名詞の所有格語尾.
・craftsman, tradesman.
★これらの類推で一般に職業などを表す語の構成要素として用いられる: spokesman, spoilsman.
3 父名のあとに付いて son of の意の姓を造る (cf. patronymic).
・Howells, Jenkins, Simons, Sims, Williams.
4 所有代名詞を造る《his との類推による二重属格》.
・hers, ours, theirs.
ME -(e)s < OE -es (gen. sing.)
研究社新英和大辞典 ページ 219184 での【-s ★発音は -s と同じ.】単語。