複数辞典一括検索+

safe・ty /sfti/→🔗🔉

safe・ty /sfti/ n. 1a 危険[損害]のない状態, 安全, 無事, 無難; 安全性; (財政上の)不安のない状態. ・public safety 公安. ・in safety 無事に, 安全に. ・with safety 危険なく, 安全に, 無難に. Safety First 安全第一《危険防止の標語》. ・reach safety 安全なところに着く. ・take a person to safety 人を安全なところへ連れて行く. ・play for safety 「やま」をかけない; 大事をとる. ・seek safety in flight 避難する. ・There is safety in numbers. 《諺》 数の多い方が安全. 《★次の聖書の文句から出たもの: In the multitude of counselors there is 〜. 議士多ければ安らかなり (Prov. 11: 14)》. ・I fear for [am anxious about, am concerned about] his safety. 彼の安否が心配だ. ・do something for safety's sake 安全のためにあることをする. b 安全なところ. ・flee for [to] safety 避難する. 2a (銃・砲の)安全装置《safety catch, safety lock ともいう》; 安全装置をかけた状態. ・put the safety on… …に安全装置をかける. b 危険[事故]防止装置; 事故防止の知識[技術], 安全策. ・traffic [road] safety 交通安全. c 《俗》 =condom. 3 《廃》 監禁, 拘留. ・Hold him in safety. 彼を逃げないように押さえておけ (Shak., Romeo 5. 3. 183). 4 【アメフト】 a セーフティ《オフェンス側のボール保持者が自軍エンドゾーン内でタックルに遭うなどしてボールをダウン (down) した場合, またはオフェンス側のボールが自軍ゴールライン後方でアウトオブバウンズ (out of bounds) になった場合に, ディフェンス側に与えられる得点(2 点); cf. touchback》. bsafetyman. 5 【野球】 安打, ヒット; (特に)単打 (base hit). 【英比】 「セーフティーバント」は和製英語. 英語では drag bunt. 6 【玉突】 セーフティ《得点しようとせず相手に不利になるような位置をねらって球を突くこと》. adj. [限定的] 1 安全であるように作った. ・a safety trigger 安全引金. 2 (社会・作業員などの)安全を保護する. ・a safety device [apparatus, appliance] 安全装置. safety measures 安全処置. vt. 1 (危険・事故のないように)保護する, 守る. 2 …に安全装置をつける. c1300》 sauvete (O)F sauvet < ML salvittem: ⇒safe, -ty

研究社新英和大辞典 ページ 219301 でのsafe・ty /sfti/→単語。