複数辞典一括検索+![]()
![]()
sap・o・dil・la /s
p
d
l
/🔗⭐🔉
sap・o・dil・la /s
p
d
l
/
n.
1 【植物】 サポジラ, チューインガムノキ (Achras zapota) 《熱帯アメリカ産のアカテツ科の常緑樹; 樹液からチューインガムの原料である chicle を採る; naseberry, sapota ともいう》.
2 サポジラの実《sapodilla plum ともいう》.
《1697》
Sp. zapotillo (dim.) ← zapote 'SAPOTA'
p
d
l
/
n.
1 【植物】 サポジラ, チューインガムノキ (Achras zapota) 《熱帯アメリカ産のアカテツ科の常緑樹; 樹液からチューインガムの原料である chicle を採る; naseberry, sapota ともいう》.
2 サポジラの実《sapodilla plum ともいう》.
《1697》
Sp. zapotillo (dim.) ← zapote 'SAPOTA'
研究社新英和大辞典 ページ 219661 での【sap・o・dil・la /spdl/】単語。