複数辞典一括検索+![]()
![]()
scrape /skr
p/→
🔗⭐🔉
scrape /skr
p/→
vt.
1a (鋭い[堅い, ざらざらした]もので)〈付着物を〉こする; こすり取る, かき取る, こすり落とす 〈off, away, out, down〉.
・scrape a ship's bottom (貝殻を落とすために)船底をこする.
・scrape off the paint ペンキをこすり落とす.
・scrape the scales off a fish 魚のうろこを取る.
・scrape (down) a wall 壁をこする[こすってペンキ・はり紙などを落とす].
・scrape away [off] mud from one's shoes 靴の泥をかき落とす.
・scrape one's boots 靴の泥をこすり落とす.
・scrape out a mark しるし[しみ]をすり落とす.
b 〈文字などを〉削除する 〈out〉.
・scrape out a word.
c こすって平らにする[すべすべにする, きれいにする].
・scrape one's chin あごのひげをそる.
・scrape a dish [plate] 皿をなめたようにきれいに食べてしまう.
d (地ならし機で)〈舗装していない道路を〉平らにする; 〈舗装していない道路〉に地ならし機をかける.
e 〈髪の毛を〉額から後ろへなでつける.
2a すりつける, かする, 引っかく; …にかき傷[かすり傷]をつける.
・scrape one's knee against a stone 石に当ってひざをすりむく.
・scrape one's arm on a fence 塀で腕をすりむく.
b (荒々しく, または音を立てて)引きずる.
・scrape a chair on the floor 椅子を音を立てて床の上を引きずる.
・scrape a chair back 椅子を後ろにずらす.
3 (銅版にのせた紙を)こすって〈エッチングなどを〉作る.
4 かき集める; 〈金などを〉寄せ集める, (苦労して)ためる 〈up, together〉.
・scrape up the dirt from the floor 床からごみをかき集める.
・scrape a majority together 得票の過半数をなんとかして集める.
・scrape up people for a bus tour バス旅行のため人をかき集める.
・scrape up money 金をかき集める.
・scrape a living 何とか暮しを立てる.
5 かきのける 〈away〉, かき出す 〈out〉; (かきのけて)掘る, えぐる, 掘り出す (hollow) 〈out, up〉.
・scrape out the ashes from a grate 炉格子から灰をかき出す.
・scrape out a hole in the ground 地面に穴を掘る.
6a (こすって)…にがりがり音をさせる, きしるような音を出させる, きしらせる.
・scrape one's nail over a slate 石板の上で爪をきしらせる.
・scrape the floor with one's shoes 靴で床をこすって音をたてる.
・scrape out a tune from a fiddle (ぎいぎい鳴らしながら)バイオリンで一曲奏する.
b [軽蔑的に] 〈弦楽器を〉かき鳴らす.
・scrape a violin.
vi.
1 こする, かく, すれる, かする, きしむ (rub, graze) 〈against, on, along, by, through〉.
・branches scraping against a window 窓にすれる枝.
・scrape along a building 建物にこすって行く[すれすれに通る].
2 〔弦楽器を〕かき鳴らす (play) 〔on〕.
・scrape on a fiddle バイオリンをきーきー鳴らす.
3 どうにか通り[切り]抜ける 〈along, by, through〉; どうにか入る 〈in, into〉.
・scrape by [along] on… …でどうにかこうにか食っていく.
・scrape through an examination 試験をやっと通過する.
・scrape into college 大学にやっと入る.
・He has just scraped along [through]. 彼はどうにか試験[難局]を切り抜けた.
4 こつこつためる; ひどく倹約する.
・work and scrape 勤労貯蓄する.
・scrape up enough for the marriage 結婚に十分な金をためる.
5 足をする, (礼をしながら)片足を後ろに引く.
・⇒BOW1 and scrape.
r
ke and scr
pe ⇒rake1 成句.
scr
pe d
wn 《英》 〈弁士を〉足ずりして黙らせる. 《1855》
scr
pe h
me 〈目的・地位などを〉 骨折って獲得する, かろうじて達成する. 《1927》
scr
pe (the b
ttom of) the b
rrel ⇒barrel 成句.
scr
pe
p an acqu
intance ⇒acquaintance 成句.
n.
1 こする[かく, そる, きしる]こと[音]; かき鳴らす音 (squeak).
・the scrape of a pencil on a slate 石盤の上を石筆でかききしらせること[音].
・the scrape of a bow on a fiddle バイオリンの弦のきしみ.
・He pushed back his chair with a scrape. 音を立てて椅子を後ろに押した.
2 すり傷, そり跡, すった[かいた]跡 (scratch, abrasion).
・a scrape on the shin [the chin].
3 《口語》
a (自分の軽率から出た)難儀, 苦境, 窮境 (⇒fix SYN).
・a fine [pretty] scrape 困ったこと, 窮境.
・in [out of] scrape 窮地に陥って[を脱して].
・get into a scrape (自分の失策で)窮境に陥る.
b 争い, 対立 (conflict).
4 《英》 薄く塗った物.
・bread and scrape バターを申しわけ程度に薄く塗ったパン (cf. BREAD and butter).
5 (足を後ろに引いてする)会釈; そうする時の足ずりの音.
・a bow and a scrape ⇒bow1 n..
a scr
pe of the p
n 《スコット》 一筆書くこと, 走り書き (hasty note). 《1690》
《?c1225》
ON skrapa: cog. OE s
rapian to scrape: cf. sharp

p/→
vt.
1a (鋭い[堅い, ざらざらした]もので)〈付着物を〉こする; こすり取る, かき取る, こすり落とす 〈off, away, out, down〉.
・scrape a ship's bottom (貝殻を落とすために)船底をこする.
・scrape off the paint ペンキをこすり落とす.
・scrape the scales off a fish 魚のうろこを取る.
・scrape (down) a wall 壁をこする[こすってペンキ・はり紙などを落とす].
・scrape away [off] mud from one's shoes 靴の泥をかき落とす.
・scrape one's boots 靴の泥をこすり落とす.
・scrape out a mark しるし[しみ]をすり落とす.
b 〈文字などを〉削除する 〈out〉.
・scrape out a word.
c こすって平らにする[すべすべにする, きれいにする].
・scrape one's chin あごのひげをそる.
・scrape a dish [plate] 皿をなめたようにきれいに食べてしまう.
d (地ならし機で)〈舗装していない道路を〉平らにする; 〈舗装していない道路〉に地ならし機をかける.
e 〈髪の毛を〉額から後ろへなでつける.
2a すりつける, かする, 引っかく; …にかき傷[かすり傷]をつける.
・scrape one's knee against a stone 石に当ってひざをすりむく.
・scrape one's arm on a fence 塀で腕をすりむく.
b (荒々しく, または音を立てて)引きずる.
・scrape a chair on the floor 椅子を音を立てて床の上を引きずる.
・scrape a chair back 椅子を後ろにずらす.
3 (銅版にのせた紙を)こすって〈エッチングなどを〉作る.
4 かき集める; 〈金などを〉寄せ集める, (苦労して)ためる 〈up, together〉.
・scrape up the dirt from the floor 床からごみをかき集める.
・scrape a majority together 得票の過半数をなんとかして集める.
・scrape up people for a bus tour バス旅行のため人をかき集める.
・scrape up money 金をかき集める.
・scrape a living 何とか暮しを立てる.
5 かきのける 〈away〉, かき出す 〈out〉; (かきのけて)掘る, えぐる, 掘り出す (hollow) 〈out, up〉.
・scrape out the ashes from a grate 炉格子から灰をかき出す.
・scrape out a hole in the ground 地面に穴を掘る.
6a (こすって)…にがりがり音をさせる, きしるような音を出させる, きしらせる.
・scrape one's nail over a slate 石板の上で爪をきしらせる.
・scrape the floor with one's shoes 靴で床をこすって音をたてる.
・scrape out a tune from a fiddle (ぎいぎい鳴らしながら)バイオリンで一曲奏する.
b [軽蔑的に] 〈弦楽器を〉かき鳴らす.
・scrape a violin.
vi.
1 こする, かく, すれる, かする, きしむ (rub, graze) 〈against, on, along, by, through〉.
・branches scraping against a window 窓にすれる枝.
・scrape along a building 建物にこすって行く[すれすれに通る].
2 〔弦楽器を〕かき鳴らす (play) 〔on〕.
・scrape on a fiddle バイオリンをきーきー鳴らす.
3 どうにか通り[切り]抜ける 〈along, by, through〉; どうにか入る 〈in, into〉.
・scrape by [along] on… …でどうにかこうにか食っていく.
・scrape through an examination 試験をやっと通過する.
・scrape into college 大学にやっと入る.
・He has just scraped along [through]. 彼はどうにか試験[難局]を切り抜けた.
4 こつこつためる; ひどく倹約する.
・work and scrape 勤労貯蓄する.
・scrape up enough for the marriage 結婚に十分な金をためる.
5 足をする, (礼をしながら)片足を後ろに引く.
・⇒BOW1 and scrape.
r
ke and scr
pe ⇒rake1 成句.
scr
pe d
wn 《英》 〈弁士を〉足ずりして黙らせる. 《1855》
scr
pe h
me 〈目的・地位などを〉 骨折って獲得する, かろうじて達成する. 《1927》
scr
pe (the b
ttom of) the b
rrel ⇒barrel 成句.
scr
pe
p an acqu
intance ⇒acquaintance 成句.
n.
1 こする[かく, そる, きしる]こと[音]; かき鳴らす音 (squeak).
・the scrape of a pencil on a slate 石盤の上を石筆でかききしらせること[音].
・the scrape of a bow on a fiddle バイオリンの弦のきしみ.
・He pushed back his chair with a scrape. 音を立てて椅子を後ろに押した.
2 すり傷, そり跡, すった[かいた]跡 (scratch, abrasion).
・a scrape on the shin [the chin].
3 《口語》
a (自分の軽率から出た)難儀, 苦境, 窮境 (⇒fix SYN).
・a fine [pretty] scrape 困ったこと, 窮境.
・in [out of] scrape 窮地に陥って[を脱して].
・get into a scrape (自分の失策で)窮境に陥る.
b 争い, 対立 (conflict).
4 《英》 薄く塗った物.
・bread and scrape バターを申しわけ程度に薄く塗ったパン (cf. BREAD and butter).
5 (足を後ろに引いてする)会釈; そうする時の足ずりの音.
・a bow and a scrape ⇒bow1 n..
a scr
pe of the p
n 《スコット》 一筆書くこと, 走り書き (hasty note). 《1690》
《?c1225》
ON skrapa: cog. OE s
rapian to scrape: cf. sharp
研究社新英和大辞典 ページ 220300 での【scrape /skrp/→】単語。