複数辞典一括検索+

n. 【古生物】 サイスモサウルス《わずかな数の骨だけから知られるジュラ期後期の巨大な恐竜; 体長 35-45 m, 体重 100 トンに及び, 史上最長の動物と考えられている; 🔗🔉

n. 【古生物】 サイスモサウルス《わずかな数の骨だけから知られるジュラ期後期の巨大な恐竜; 体長 35-45 m, 体重 100 トンに及び, 史上最長の動物と考えられている; 竜盤目 (Saurischia) 竜脚下目 (Sauropoda) の S- 属に属する》. seis・mo・scope /szmskp, ss- | szmskp/

研究社新英和大辞典 ページ 220770 での古生物単語。