複数辞典一括検索+![]()
![]()
se・ri・ous /s
ri
s | s
r-/🔗⭐🔉
se・ri・ous /s
ri
s | s
r-/
adj.
1a 〈事態・問題など〉油断のならない, 容易ならぬ, 重大な, 由々しい (important); 容易に解決できない[しない], むずかしい (difficult).
・a serious situation 由々しい事態.
・a serious affair [matter] 重大事件.
・a serious mistake [oversight] 重大な誤り[見落とし].
・a serious accident [defeat] 大事故[敗北].
・serious damage 大損害.
・serious doubts [consequences] 重大な疑惑[結果].
・a serious problem 重大問題.
b 〈病気など〉危惧[不安]を起こさせる, 重い, 危篤の, 危ない (critical).
・a serious illnes [wound] 重病[傷].
・in a serious condition 重態で.
2a 〈文学・音楽など〉(娯楽本位でなく)まじめな, 堅い.
・serious plays, films, music, etc.
b 〈仕事・研究など〉思考[集中, 努力]を要する, 慎重[真剣]にしなければならない.
・a serious work, study, etc.
3a 本気の (sincere, genuine), 冗談でない, 冗談抜きの, 深刻な (⇒acute SYN).
・a serious thought 本気で考えること.
・I've given a serious thought to changing jobs. 転職を真剣に考えた.
・He made a serious offer, but everyone thought he was joking. 彼は本気で申し出たのだがだれも本気にしなかった.
・to be very [dead(ly)] serious (about…) (…について)冗談はさておき.
・Are you serious? あなたは本気で言っているのですか.
・make a serious attempt 本気になってやる.
・You cannot be serious. ご冗談でしょう.
b 〔…について〕熱心な, 一生懸命の, 真剣な (devoted, keen) 〔about〕.
・a serious opponent てごわい相手.
・a serious fisherman.
・a serious student (of world affairs) (世界情勢の)熱心な研究家.
c 宗教や道徳に関係する; 《戯言》 (宗教などに)凝り固まった, お堅い (pious).
・a serious subject [book] (宗教・道徳などに関する)まじめな[お堅い]問題[本].
4 (陽気・軽薄・軽快さのない)まじめな, 厳粛な (grave, solemn), 考え込んだ, しかつめらしい (thoughtful, earnest).
・a serious mind [air] まじめな心[態度].
・a serious face [look] しかつめらしい顔[表情].
・serious dress 地味な服装.
・He looks very [dead(ly)] serious. ひどく深刻な顔をしている.
・We must have a serious talk. 真剣に話し合わなければならない.
・a serious student まじめな学生.
・What has made you so serious? なぜそんなに考え込んでいるのだ.
5 《口語》
a 多くの, 大量の, 相当な (considerable); 極端な.
・She's making serious money in her new job. 新しい仕事で相当もうけている.
・Let's go out and do some serious drinking! 出かけてうんと飲もうよ.
b 上等の, 高価な.
・a serious wine.
《1440》 ← (O)F s
rieux
LL s
ri
sus ← s
rius: cog. ? G schwer heavy: ⇒-ious
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN まじめな:
serious 重要な考えや仕事に本気になって取り組む: This is not a joke. I'm serious. これは冗談ではなく私は真剣なのです.
grave 重い責任などのために重々しく威厳のある: a grave expression 重々しい表情.
sedate 〈人や態度が〉物静かで落ち着いて上品な: a sedate old lady 物静かな老婦人.
earnest ある目的に対して真剣で熱心な: an earnest student まじめな学生.
sober まじめで思慮深い: a sober businessman まじめなビジネスマン.
ANT frivolous, flippant.
――――――――――――――――――――――――――――――

ri
s | s
r-/
adj.
1a 〈事態・問題など〉油断のならない, 容易ならぬ, 重大な, 由々しい (important); 容易に解決できない[しない], むずかしい (difficult).
・a serious situation 由々しい事態.
・a serious affair [matter] 重大事件.
・a serious mistake [oversight] 重大な誤り[見落とし].
・a serious accident [defeat] 大事故[敗北].
・serious damage 大損害.
・serious doubts [consequences] 重大な疑惑[結果].
・a serious problem 重大問題.
b 〈病気など〉危惧[不安]を起こさせる, 重い, 危篤の, 危ない (critical).
・a serious illnes [wound] 重病[傷].
・in a serious condition 重態で.
2a 〈文学・音楽など〉(娯楽本位でなく)まじめな, 堅い.
・serious plays, films, music, etc.
b 〈仕事・研究など〉思考[集中, 努力]を要する, 慎重[真剣]にしなければならない.
・a serious work, study, etc.
3a 本気の (sincere, genuine), 冗談でない, 冗談抜きの, 深刻な (⇒acute SYN).
・a serious thought 本気で考えること.
・I've given a serious thought to changing jobs. 転職を真剣に考えた.
・He made a serious offer, but everyone thought he was joking. 彼は本気で申し出たのだがだれも本気にしなかった.
・to be very [dead(ly)] serious (about…) (…について)冗談はさておき.
・Are you serious? あなたは本気で言っているのですか.
・make a serious attempt 本気になってやる.
・You cannot be serious. ご冗談でしょう.
b 〔…について〕熱心な, 一生懸命の, 真剣な (devoted, keen) 〔about〕.
・a serious opponent てごわい相手.
・a serious fisherman.
・a serious student (of world affairs) (世界情勢の)熱心な研究家.
c 宗教や道徳に関係する; 《戯言》 (宗教などに)凝り固まった, お堅い (pious).
・a serious subject [book] (宗教・道徳などに関する)まじめな[お堅い]問題[本].
4 (陽気・軽薄・軽快さのない)まじめな, 厳粛な (grave, solemn), 考え込んだ, しかつめらしい (thoughtful, earnest).
・a serious mind [air] まじめな心[態度].
・a serious face [look] しかつめらしい顔[表情].
・serious dress 地味な服装.
・He looks very [dead(ly)] serious. ひどく深刻な顔をしている.
・We must have a serious talk. 真剣に話し合わなければならない.
・a serious student まじめな学生.
・What has made you so serious? なぜそんなに考え込んでいるのだ.
5 《口語》
a 多くの, 大量の, 相当な (considerable); 極端な.
・She's making serious money in her new job. 新しい仕事で相当もうけている.
・Let's go out and do some serious drinking! 出かけてうんと飲もうよ.
b 上等の, 高価な.
・a serious wine.
《1440》 ← (O)F s
rieux
LL s
ri
sus ← s
rius: cog. ? G schwer heavy: ⇒-ious
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN まじめな:
serious 重要な考えや仕事に本気になって取り組む: This is not a joke. I'm serious. これは冗談ではなく私は真剣なのです.
grave 重い責任などのために重々しく威厳のある: a grave expression 重々しい表情.
sedate 〈人や態度が〉物静かで落ち着いて上品な: a sedate old lady 物静かな老婦人.
earnest ある目的に対して真剣で熱心な: an earnest student まじめな学生.
sober まじめで思慮深い: a sober businessman まじめなビジネスマン.
ANT frivolous, flippant.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 221154 での【se・ri・ous /sris | sr-/】単語。