複数辞典一括検索+

n. 【生化学】 性ホルモン《生殖腺(睾丸 (testicles) または卵巣 (ovary)) で作られるホルモンで, 生殖機能の調節, 第二次性徴の発現に関与する; 男性ホルモンと女性ホル🔗🔉

n. 【生化学】 性ホルモン《生殖腺(睾丸 (testicles) または卵巣 (ovary)) で作られるホルモンで, 生殖機能の調節, 第二次性徴の発現に関与する; 男性ホルモンと女性ホルモンとに大別される; cf. androgen, estrogen》.

研究社新英和大辞典 ページ 221392 での生化学睾丸 (testiclesovary単語。