複数辞典一括検索+![]()
![]()
sheer2 /

| 

(r/🔗⭐🔉
sheer2 /

| 

(r/
vi.
1 〈船が〉針路からそれる, それて行く; 急に向きを変える (swerve) 〈off, away, up, in〉.
2 嫌いな人[仕事, 話題など]を避ける.
vt.
1 〈船を〉針路からそれさせる[そらせる]; 〈車など〉の進行方向を変える.
2 【造船】 〈船体〉に舷弧(前後方向の反り)をつける.
n.
1 〈船が〉針路からそれ出ること, (衝突などを避けるための)湾曲進行 (swerve).
2 【造船】 舷弧《側面から見た甲板の弧度, 前後の反り》.
・have little [a straight] sheer 甲板に弧度がない[一直線だ].
3 【海事】 単錨(びょう)泊中に船首が錨の方に向いている船の位置.
・break sheer (単錨泊中の)船が錨鎖(びょうさ)がもつれるような位置に漂流する.
《1626》 《変形》 ← SHEAR


| 

(r/
vi.
1 〈船が〉針路からそれる, それて行く; 急に向きを変える (swerve) 〈off, away, up, in〉.
2 嫌いな人[仕事, 話題など]を避ける.
vt.
1 〈船を〉針路からそれさせる[そらせる]; 〈車など〉の進行方向を変える.
2 【造船】 〈船体〉に舷弧(前後方向の反り)をつける.
n.
1 〈船が〉針路からそれ出ること, (衝突などを避けるための)湾曲進行 (swerve).
2 【造船】 舷弧《側面から見た甲板の弧度, 前後の反り》.
・have little [a straight] sheer 甲板に弧度がない[一直線だ].
3 【海事】 単錨(びょう)泊中に船首が錨の方に向いている船の位置.
・break sheer (単錨泊中の)船が錨鎖(びょうさ)がもつれるような位置に漂流する.
《1626》 《変形》 ← SHEAR
研究社新英和大辞典 ページ 221640 での【sheer】単語。