複数辞典一括検索+![]()
![]()
sis・kin /s
sk
n | -k
n/🔗⭐🔉
sis・kin /s
sk
n | -k
n/
n. 【鳥類】
1 マヒワ (Spinus spinus) 《ヨーロッパやアジアに生息する》.
2 マヒワに似た小鳥の総称《シママヒワ (pine siskin), ショウジョウヒワ (red siskin) など》.
《1562》 《古形》 syskin
Flem. sijsken ← Slav. (cf. Pol. czy
ik)
sk
n | -k
n/
n. 【鳥類】
1 マヒワ (Spinus spinus) 《ヨーロッパやアジアに生息する》.
2 マヒワに似た小鳥の総称《シママヒワ (pine siskin), ショウジョウヒワ (red siskin) など》.
《1562》 《古形》 syskin
Flem. sijsken ← Slav. (cf. Pol. czy
ik)
研究社新英和大辞典 ページ 222504 での【sis・kin /sskn | -kn/】単語。