複数辞典一括検索+![]()
![]()
so・ma2 /s
m
| s
-/🔗⭐🔉
so・ma2 /s
m
| s
-/
n.
1 【植物】 ソーマ (Sarcostemma acidum) 《インド産のトウワタ科の白い乳液を出すつる植物; swallowwort ともいう》.
2 【ヒンズー教】
a 蘇摩(そま), ソーマ酒《植物ソーマの樹液で造ったといわれる聖酒; 古代インドの力と戦いの神インドラ (Indra) にささげた; cf. haoma 1》.
b [S-] ソーマ《蘇摩を擬人化した万能の大神; アーリア人に天空地の三方から富をもたらすと信じられた》.
《1889》
Skt 〜: cf. suck

m
| s
-/
n.
1 【植物】 ソーマ (Sarcostemma acidum) 《インド産のトウワタ科の白い乳液を出すつる植物; swallowwort ともいう》.
2 【ヒンズー教】
a 蘇摩(そま), ソーマ酒《植物ソーマの樹液で造ったといわれる聖酒; 古代インドの力と戦いの神インドラ (Indra) にささげた; cf. haoma 1》.
b [S-] ソーマ《蘇摩を擬人化した万能の大神; アーリア人に天空地の三方から富をもたらすと信じられた》.
《1889》
Skt 〜: cf. suck
研究社新英和大辞典 ページ 223490 での【so・ma /sm | s-/】単語。